紫外線が日々強くなっていくシーズン。本格的な夏が訪れる前に、進化したUVケアアイテムを手に入れて。今年は紫外線対策だけでなく、スキンケア発想で作られた使い心地のいいプロダクトや、ベースメイクも兼ねた製品も多数! おすすめアイテムをまとめてご紹介します!
- 日焼け止めと化粧下地の2役。つけ心地にも癒される新作選
- 「エレガンス」の『アクアクリア スムースシールド UV』
- 「エリクシール」の『デーケアレボリューション ブライトニング + ba』
- 「パルファン・クリスチャン・ディオール」の『ディオール スノー UV ベース』
- 「SOFINA iP」の『スキンケアUV』
- “ほぼ美容液”な日焼け止め4選!今から夏まで心も肌も心地よく
- 「リサージ」の『ブライトニングセラムUV』
- 「エトヴォス」の『薬用 UVホワイトニングクリアセラム』
- 「ポーラ」の『ホワイトショット セラムUV』
- 「ルナソル」の『グロウデイセラム』
- 名品の進化版美容液が続々登場!ブライトニングコスメ2025決定版
- 「SK-Ⅱ」の『ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス』
- 「アルビオン」の『アンフィネス ブライトニング イノベーション』
- 「HAKU」の『メラノフォーカス Ⅳ』
- 『クラランス』の「ブライトプラス ブライトニング DST セラム」
- 透明感も心地よさも。癒しのブライトニングコスメ
- 「エクシア」の『ブライトニング イマキュレート セラム z』
- 「オバジ」の『オバジC クリアアドバンスド ローション』
- 「リサージ」の『Wクリアエフェクター』
- 「ディセンシア」の『ディセンシー ブライトリフト クリーム』
日焼け止めと化粧下地の2役。つけ心地にも癒される新作選
「エレガンス」の『アクアクリア スムースシールド UV』

アクアクリア スムースシールド UV 50g SPF50+ PA++++・UV耐水性★★ ¥5500/エレガンス
「エレガンス」から登場したのは、日焼けどめ兼化粧下地の『アクアクリア スムースシールド』。みずみずしいベースがのび広がり、つるんと滑らかな膜を形成して、顔からデコルテまで、キメ細かい透明感のある肌へ仕上げてくれる一本。
素肌とベースメイクをしっかりとつなぎ止め、化粧ノリをアップさせるだけでなく、透明感のある美しい仕上がりを長時間キープする優れもの。
「エリクシール」の『デーケアレボリューション ブライトニング + ba』

デーケアレボリューション ブライトニング + ba SPF50+ PA++++ ¥3740/資生堂お客さま窓口
豊富なスキンケア成分による「乳液効果」、紫外線から肌を守る「UVカット効果」、ロングラスティング効果で化粧くずれを防ぐ「化粧下地効果」を兼ね備えた高機能なUV乳液『デーケアレボリューション ブライトニング + ba』が「エリクシール」から誕生。肌に優しく寄り添うなめらかなテクスチャーの乳液は、べたつかず、みずみずしい肌触りをかなえてくれるのでスキンケアの仕上げとしてもピッタリ。
「パルファン・クリスチャン・ディオール」の『ディオール スノー UV ベース』

ディオール スノー UV ベース ローズ(上)・ブルー(下) SPF50 PA+++ 各¥7480/パルファン・クリスチャン・ディオール
ディオールを象徴するブライトニングケアライン「ディオール スノー」。シグネチャーアイテムであるUV下地が9年ぶりにリニューアルし、『ディオール スノー UV ベース』として誕生しました。
ベースには「ディオールガーデン」で育まれた純白の花・エーデルワイスのエキス(整肌成分)を配合。ウォータリーなつけ心地で軽やかに肌になじみ、スキントーンを補正してくれます。
「SOFINA iP」の『スキンケアUV』

ソフィーナ iP スキンケア UV 03 シミができやすい肌環境 30g SPF50+ PA++++ ¥3300[医薬部外品](編集部調べ)/花王
2023年の誕生以降多くの人から愛される「SOFINA iP」が一人一人異なる肌環境に着目した日中用美容液『スキンケアUV』に、新タイプ「03 シミができやすい肌環境」(医薬部外品)が仲間入り。
この新UVアイテムは紫外線を浴びることによる影響として起こりやすい、過剰なメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスの予防をしたいという “シミができやすい肌環境にいる人”に徹底的に寄り添ったプロダクト。
“ほぼ美容液”な日焼け止め4選!今から夏まで心も肌も心地よく
「リサージ」の『ブライトニングセラムUV』

リサージ ブライトニングセラムUV 30g SPF40・PA+++ 【医薬部外品】¥5830/カネボウ化粧品
コラーゲン研究を30年以上積み重ね、肌に寄り添ってきた「リサージ」から、美容成分を配合した『ブライトニングセラムUV』が新たに登場。
紫外線由来のシミやソバカス、乾燥がもたらすくすみ、年齢を重ねるほど気になってくるハリのなさ。複数の悩みが積み重なっている大人の肌にアタックする美容液です。たっぷり配合された保湿成分や、有効成分によってブライトニングだけでなくハリケアまでかなえ、幸福感で満ちた艶やかな肌に導きます。
「エトヴォス」の『薬用 UVホワイトニングクリアセラム』

薬用 UVホワイトニングクリアセラム SPF35 PA+++【医薬部外品】 30g ¥4400/エトヴォス
「エトヴォス」を象徴する『ミネラルUVホワイトセラム(現在は販売終了)』がリニューアルし、『薬用 UVホワイトニングクリアセラム』としてホワイトニングクリアラインから登場!
注目すべきは、一本で4つの機能を備えている点。ブライトニング、保湿ケア、UVケア、そして化粧下地。敏感肌向けに考えられており、肌への負担を軽減しながらマルチな効能を兼ねている優れものです。
「ポーラ」の『ホワイトショット セラムUV』

ホワイトショット セラムUV SPF 50+ PA++++ 【医薬部外品】¥7150/ポーラ
多くの美容賢者を虜にしてきた「ポーラ」の「ホワイトショット」ラインからニューフェイスが登場! 日中用クリーム、日焼けどめ、化粧下地、化粧上地を兼ねた多機能な日中用ブライトニングクリーム『ホワイトショット セラムUV』が誕生しました。
ブランド最高水準のUVカットで肌を守り、2種の有効成分や、ホワイトショット美容液との共通保湿成分を含むポーラオリジナル成分6種配合で、日中も肌をケア。
のびやかなクリームのテクスチャーにも注目を。こっくりと濃厚な触り心地ながら仕上がりはサラサラ。メイクの上から塗り直してもストレスフリー。
「ルナソル」の『グロウデイセラム』

ルナソル グロウデイセラム SPF50+・PA++++ ¥5280/カネボウ化粧品
ジュレのようにみずみずしいテクスチャーの美容液UV『グロウデイセラム』が「ルナソル」から誕生。UVケアアイテムとは思えない軽やかなつけ心地のセラムのキーとなるのは、独自開発のラメラ乳化技術から生まれた水分チャージ膜。
この薄い膜が肌に密着し、日中も肌の奥までうるおいを与え続け、キメの整ったハリに満ちた肌へ導いてくれます。 さらに、ピンク色の繊細なピグメントも配合。澄んだ光がうるみ、発光するような透明感を演出してくれるので、ファンデーションのプライマーとしても活躍すること間違いなし。
名品の進化版美容液が続々登場!ブライトニングコスメ2025決定版
「SK-Ⅱ」の『ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス』

ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス 30ml ¥22000/SK-Ⅱ お客さま相談室
「SK-II」が誇る30年以上のブライトニング研究をベースにアップデートした、『ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス』。
今回進化した美容液は、4つの肌曇り(※1)ケアに加え、肌が放つ光を妨げる「オーラ阻害物質」に新たに着目しました。 ブランド独自のピテラTM(※2)はもちろん、美白(※3)有効成分のナイアシンアミド(※4)などを含む新複合成分・インフィニットオーラ コンプレックスを配合。
角質層まで浸透し、肌にうるおいを与え、より明るい肌印象へ導いてくれます。 使うたびに輝きを放つクリアな肌を目指して。
※1:茶色曇り・灰色曇り(メラニンの過剰生成による)、赤色曇り(乾燥からの肌あれによる)、黄色曇り(うるおい不足による)
※2:特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、<SK-II>だけの天然由来成分(<SK-II>独自のガラクトミセス培養液ー整肌保湿成分)
※3:メラニンの生成をおさえてシミ、そばかすを防ぐこと。
※4:ニコチン酸アミドWー美白※3有効成分
「アルビオン」の『アンフィネス ブライトニング イノベーション』

アンフィネス ブライトニング イノベーション 40ml ¥11000/アルビオン
2024年に刷新し、人気を博した「アルビオン」の「アンフィネス」。ハリとブライトニングにアタックする「アンフィネス プランプブライト ライン」も2025年にリニューアル!
キー製品のひとつである『ブライトニング イノベーション』は、シミの発生源であるメラノサイトを見逃さないように、メラニンにアタックする美容液。ナイアシンアミドとサリチル酸、2種の有効成分が配合されており、肌を整えるだけでなく、メラニンの生成を抑え、クリアな肌に。ブライトニング効果だけでなく、明るく冴えわたりピンとひきしまったハリのある肌に導く一本。
まろやかでコクのあるテクスチャーが肌を優しく包み込み、心地のいいスキンケアタイムを演出してくれます。
「HAKU」の『メラノフォーカス Ⅳ』

HAKU メラノフォーカス IV 薬用 美白美容液(医薬部外品)45g ¥11000・レフィル¥10670/資生堂
資生堂が誇るブライトニングライン「HAKU(ハク)」を象徴するアイコン美容液がリニューアルして登場。3種の薬用有効成分を配合したブランド史上最高峰の『HAKU メラノフォーカス Ⅳ』。
アップデートをし続けながら、10代目となった新生HAKUの『メラノフォーカス IV』はシミができる根本原因を徹底研究。美白有効成分4MSKとm-トラネキサム酸に加え、有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合しています。ブランド史上最高峰と言っても過言ではない、薬用有効成分配合率を実現した一本に。
みずみずしくミルキーなテクスチャーの美容液は肌の上に乗せた瞬間になめらかにのび、密着しながら肌の奥まで溶け込みます。朝のスキンケア時にもうれしい、サラッとした使い心地。
『クラランス』の「ブライトプラス ブライトニング DST セラム」

ブライトプラス ブライトニング DST セラム 30ml ¥13530/クラランス
「クラランス」から登場したのは薬用ブライトニング美容液『ブライトプラス ブライトニング DST セラム』。
今回のキーとなるのは、美肌印象。人が「美しい肌」と判断するときに重視するのは、明暗を含む肌の色調よりも、肌そのものに備わる“均一感”であることを実証した「クラランス」。 新たに誕生したこの美容液では、年齢とともに増加するシミや肌モヤ(薄いシミの集合体)の元にアプローチし、色ムラがなく、均一でクリアな素肌をかなえます。
肌奥までゆっくりと浸透し、つけ心地が軽やかな乳液タイプのテクスチャーも魅力。
透明感も心地よさも。癒しのブライトニングコスメ
「エクシア」の『ブライトニング イマキュレート セラム z』

エクシア ブライトニング イマキュレート セラム Z(1.5ml×28個セット)¥27500/アルビオン
スペシャルケアとしてもファンが多くいる「エクシア」の名品がアップデートし、『ブライトニング イマキュレート セラムZ』としてお目見え。
一回分、約1.5mlの美容液が詰まったボトルが28個セットされている特別な美容液はヨーグルトのような柔らかなジェルタイプのテクスチャーが特徴のひとつ。ぷるりとつけ心地のいいジェルが肌の奥まで浸透し、澄みきった透明感のある、キメ細かでしなやかなハリのある肌に導いてくれます。
「オバジ」の『オバジC クリアアドバンスド ローション』

オバジ オバジC クリアアドバンスド ローション 150mL ¥4950/ロート製薬
「オバジ」の人気ライン「オバジC」からこの春登場したのが『クリアアドバンスド ローション』。4種のビタミンC(※1)を配合した光透過(※2)化粧水です。
ブランド独自の成分であるクリアアドバンスドコンプレックスのほか、ピュアビタミンC&3種のビタミンC誘導体、ビタミンCの働きをサポートするリファインコントロールなどを配合し、濁りのない透明感のある肌をかなえる一本。
※1 4種のビタミンC:アスコルビン酸、アスコルビルグルコシド、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸、リン酸アスコルビルMg(整肌保湿成分)
※2 光透過:製剤の特性
「リサージ」の『Wクリアエフェクター』

リサージ Wクリアエフェクター 40ml ¥12100(本体)・ 40ml ¥11550(レフィル)[医薬部外品]/カネボウ化粧品
コラーゲン研究に定評があるカネボウの「リサージ」からは透明感をもたらすだけでなく、ハリでふっくらとした立体印象に導く“立体ブライトニング”美容液『Wクリアエフェクター』が到着。
乾燥や外的刺激によってくすみ、トーンダウンして見える肌にうるおいを与え、よりクリアで明るい肌に導いてくれる一本。メラニンの生成を抑え、シミやそばかすの発生を防ぐカモミラETなどの有効成分のほか、保湿効果を期待できるローマカミツレエキスなどを配合し、さまざまな肌のトラブルにアプローチ。
「ディセンシア」の『ディセンシー ブライトリフト クリーム』

ディセンシー ブライトリフト クリーム ¥10450[医薬部外品]/ディセンシア
敏感肌の強い味方として愛されているスキンケアブランド「ディセンシア」。ブランドを象徴する「ディセンシークリーム」の処方や成分が進化を遂げ、『ディセンシー ブライトリフト クリーム』として誕生しました。
ブライトニングケア、たるみ印象ケア、高保湿肌あれケアの3つすべてをかなえてくれるクリーム。 7つのブライトリフト・テクノロジー(※1)が集結し、肌の上でじゅわっととろけて、輝きをもたらし、ストレッチフィット。 美白・肌あれ有効成分「D-パンテノールW(※2)」が、肌にうるおいを与え、明るく引き締まった肌へ導く逸品です。
※1 ポーラ・オルビスグループ独自有効成分D-パンテノールW(デクスパンテノールW)配合・ディセンシア独自成分セラミドナノスフィア(保湿成分)配合・たるみ印象ケアをサポートするゲットウ葉エキス(保湿成分)配合・ハリ を感じさせるリフティングシールド・立体角層(うるおいが満ちてふっくらとした角層のこと)へ導くバスケットウィーブ®処方・角層をサポートするワイルドタイムエキス(タイムエキスー1: 保湿成分)配合・透明感をサポートするアーティチョークエキス(保湿成分)配合
※2 デクスパンテノールW