まもなくスキー&スノーボードのシーズンがやってくる! yoiではウィンタースポーツにチャレンジしてみたい、興味があるビギナー向けにスキーヤーの装いに着想を得たファッションを提案します。実際にスキーで着用できるスペックを備えたアウトドアブランドと、冬気分を満喫できるファッションブランドのウェアや小物を組み合わせたコーディネート。初心者から、ベテランまで幅広くマッチする万能アイテムをピックアップしました。機能性や着るシチュエーションについてはもちろん、日常着として取り入れるポイントもご紹介。
ニットとファーに包まれた、レトロモードな冬ルック
フリース¥17600(品番:605074)/RCTジャパン(ホグロフス) インナー¥16500/ゴールドウインカスタマーサービスセンター(アイスブレーカー) ワンピース¥107800/クリフ(フミカ_ウチダ) ヴィンテージスキーパンツ¥31900/フミカ_ウチダストア 帽子¥20900/ジャンティーク 手袋¥20900/フルマークス(ヘストラ) スキーブーツ¥42900(品番:050719006T6)/テクニカグループジャパン(ノルディカ)
現在のように機能的な素材が主流になる前のスキーウェアでは、保温性に優れたウールやファーなど天然繊維を使ったアイテムが重宝されていました。そんな時代にタイムスリップした気分で、ちょっと懐かしさを覚えるスタイリングをご提案。
そのレトロな装いに、最新スペックのテックウェアを投入してアクセントを。オールシーズンに万能なホグロフスのジャケットは、軽量なマイクロフリースを採用しています。バックパックとの干渉を軽減するために考慮された肩のパターンなど、随所にこだわりがちりばめられているアイテムを主役に。
冷気から身体を守る、保温性の高いウェアをレイヤード
ニット¥33000/ボーゲン 腰に巻いているダウン¥50600 (品番:NDX92401)/ゴールドウインカスタマーサービスセンター(ザ・ノース・フェイス) パンツ¥19800(品番:IXW02236)/ゴールドウインカスタマーサービスセンター(アイスブレーカー) ソックス¥19800/クリフ(フミカ_ウチダ) ヘアバンド¥4400/フミカ_ウチダストア ブーツ¥47300/デッカーズジャパン(アグ®︎)
ウィンタースポーツを楽しむときは、プレー中の服装だけではなく行き帰りの道中や、休憩中などの服装も大切。状況によって温度調節ができるようにウェアを重ね着できるように意識して。脱ぎ着しやすいアウターや薄手のインナーなど、アイテム選びに気をつけておくと安心。
元スキー雑誌編集者が立ち上げたブランド、ボーゲンのケーブルニットは、吸湿性や撥水性に優れるウール100%を使用。ボトムスには、肌に直接触れてもチクチクしにくいメリノウールのレギンスを合わせた。サイドラインが入ったトラックパンツを合わせて、よりスポーティブに。薄手のザ・ノース・フェイスのダウンジャケットは、暑くなったら腰に巻いてウエストマークの役割も。
パンツ¥19800(品番:IXW02236)/ゴールドウインカスタマーサービスセンター(アイスブレーカー)ソックス¥19800/クリフ(フミカ_ウチダ) ブーツ¥47300/デッカーズジャパン(アグ®︎)
秋冬の代名詞的なシューズブランドアグ®︎のブーツ、「メトロピーク」は用途によって折りたたんでショートブーツにもなる仕様。ブーツの長さに合わせてシューレースをDリングに留めるだけで、簡単に変形することができる。内側にはブランドおなじみのモコモコの裏地が使われているので、底冷え対策もばっちり。ウールのソックスをはくことで、さらに足もとをしっかりと温めて。
問い合わせ先
・RCTジャパン 03-5768-2061
・クリフ 03-5844-6152
・ゴールドウイン カスタマーサービスセンター 0120-307-560
・ジャンティーク 03-5704-8188
・テクニカグループジャパン 03-6272-8470
・デッカーズジャパン 0120-710-844
・フミカ_ウチダ ストア 03-5844-6106
・フルマークス www.full-marks.com
・ボーゲン otoiawase@bogen.jp
撮影/Natsumi Ito スタイリスト/中澤咲希 ヘアメイク/Yuka Toyama(mod's hair) モデル/Mariya(CDU MODELS) 編集・構成・文/岡島みのり