女性の薄毛 原因 医師監修

近年、女性の薄毛に特化したクリニックやケアアイテムが注目されています。AGA専門クリニックの勤務経験があり、現在は薄毛をはじめ、女性の悩みに特化した治療を行う「e:Top clinic」の増田院長によると、40才前後を中心に「ボリュームがなくなってきた」「髪が細くなってきた」と相談に来て治療を始める患者さんが増えているそう。そこで今回は、女性の薄毛の原因や対策、最新の治療法まで、医師監修のもと詳しく紹介していきます!

今回お話を伺ったのは…
増田えりか先生

e:Top clinic院長

増田えりか先生

AGAクリニックや、大手美容外科での勤務歴を持ち、目元切開手術の執刀数、年間500件以上の実績を持つ美容外科医。働く人たちが必要なメンテナンスを一カ所で行えるようにしたいと、2021年11月に、エグゼクティブ美容室PiNCHとタッグを組んで「e:Top clinic」をオープン。

女性の薄毛の原因は “生活習慣” と “女性ホルモン”

女性の薄毛 医師監修 原因 女性ホルモン 生活習慣

ーー「女性の薄毛」の原因として、どのようなことが考えられますか?

増田先生:
髪の毛の量や太さは、35才をピークに、徐々に下がりはじめるといわれています。加齢のほかに、考えられる原因のひとつ目は「生活習慣の乱れ」。忙しく働く現代女性は、睡眠不足、栄養不足、ストレス過多になりがち。こういった要因は、頭髪にも悪い影響を与えます。また、髪を育てる成長ホルモンは寝ているあいだに出るので、十分な睡眠が取れていないと、元気な毛が育ちにくくなってしまいます。
もうひとつの大きな原因は、「女性ホルモンの減少」です。女性が特に薄毛に悩まされる時期としては、ホルモン分泌が一気に減少する出産後、そして40代以降の更年期のタイミング。なお、女性の薄毛には遺伝の影響もありますが、「8割は治療で改善する」といわれています。

進行のサイン? セルフチェックリスト✔︎

ーー「女性の薄毛」が進行しはじめたサインはあるのでしょうか?

増田先生:はっきりと薄毛の定義があるわけではないのですが、クリニックで患者さまにお渡ししているチェックリストには、以下の項目があります。

✔︎ボリュームがなくなってきた
✔︎排水口に抜け毛がたまりやすくなった
✔︎ハリやツヤが失われた
✔︎髪が細く柔らかくなってきている
✔︎短い毛が抜けてしまう
✔︎枕に何本も抜け毛がついている

この中で、ひとつでも当てはまるものがあれば、予防から始めることをおすすめしていますね。

脱色や髪型と女性の薄毛の関係

女性の薄毛 原因 髪型 染める

ーーヘアカラーやブリーチ、髪型といった外的要因は「女性の薄毛」の原因になるのでしょうか?

増田先生:ヘアカラーやブリーチと薄毛のはっきりとした因果関係は分かっていません。ただ、髪型は薄毛の要因になることがあります。ポニーテールなど、髪を強く引っ張ることで起こる「牽引性脱毛症」は、客室乗務員やバレリーナの方など、毎日髪をまとめなければならない職業の方に多く見られる症状です。当院では生え際のアートメイクも行なっているので、その施術をされる方も多いですね。
また、エクステンションも重みで髪の毛を引っ張ってしまったり、頭皮をきれいに洗えなかったりするため、薄毛の原因になることがあります。

クリニックでの治療は保険適用になる?

女性の薄毛 保険適用 自費診療 クリニック 病院

ーー「女性の薄毛」の治療に保険はききますか?

増田先生
:脱毛には二種類の原因があり、ひとつ目は、AGAといわれる男性型脱毛症に準じた「FAGA」、女性型脱毛症です。これは加齢に伴って全体的にボリュームダウンしたり毛が細くなっていったりする症状です。この場合は病気ではないので、保険適用にはなりません。
一方、「円形脱毛症」といって、ところどころで毛が抜けてしまう病気は保険が適用になります。その場合、ステロイドの内服を行い、再発が起きないよう、用量コントロールをしながらの治療が必要になります。

「女性の薄毛」対策に必要な栄養素と生活習慣

女性の薄毛 原因 食生活 関係 医師監修

ーー「女性の薄毛」対策として摂取したほうがいい栄養成分はありますか?

増田先生:まずはタンパク質と亜鉛ですね。髪の毛をつくるのはタンパク質なので、お肉やお魚を積極的に食べること。また、亜鉛はタンパク質の生成を助けるので、牡蠣やホタテ、レバー、納豆、赤身の牛肉、など亜鉛が豊富に含まれる食材もおすすめです! 補助的に、プロテインやサプリメントをとるのもいいと思います。

ーー「女性の薄毛」対策でやめておいたほうがよい、もしくは取り入れたほうがよい生活習慣はありますか?

増田先生:整髪料をつけたまま寝てしまうと、毛穴が詰まって地肌の環境が悪くなるので、夜にシャンプーしてしっかりと汚れを落とすことをおすすめします。また、意外と見落としがちですが頭皮の紫外線ケアも大切。いつも同じところで髪を分けていると、その部分だけ日焼けしていたり、頭皮が硬くなったりしています。そうなると、髪の毛をつくる「毛母細胞」がダメージを受けてしまうので、分け目を定期的に変えながら、その部分にきちんと日焼け止めを塗る、というのも実は大切なんです。日焼け止めは、髪の毛用のスプレータイプや顔用のものを使用しても大丈夫です。

クリニックでの最新治療を編集Tが体験!

「女性の薄毛」治療ができるクリニックや病院が増えている中、実際にはどんな治療を行うのでしょうか。最近分け目が気になりだした編集Tが、最新治療を体験した様子をレポートします!

e : Top clinic(イートップ クリニック) 女性の薄毛 治療 クチコミ 体験

e : Top clinic(イートップ クリニック)
東京都港区赤坂3-9-5 マーブル赤坂3階 03-5544-8528

①問診票を記入し、カウンセリング

女性の薄毛 クリニック 治療 体験 医師監修

まずは、今気になっている悩みや、喫煙、飲酒習慣などのライフスタイルについて問診票に記入。それを見ながら先生がカウンセリングを行います。

編集T:ここ数年、前髪のないワンレングススタイルなので、生え際から頭頂部にかけて分け目の地肌が目立つのが悩みです。それから、夏場は特に地肌のべたつきやにおいも気になっていて…。

増田先生ずっと同じヘアスタイルだと髪が薄くなってくることがあるので、分け目はぜひ頻繁に変えてみてください! 地肌のべたつきやにおいに関しては…、頭皮によく汗をかきますか? フケが気になったことはありますか?

編集T:夏はすごく汗をかきます! 逆にフケが気になったことはないです。

増田先生:そうなると、頭皮の皮脂が多いタイプだと思います。当院の患者さまでも、頭皮の汗がひどくて生活に支障が出る、という方にはボトックスの治療も紹介していますよ。頭皮のべたつきに関しては、シャンプーで汚れがしっかり落とせていないかもしれません。マイクロスコープで見てみましょう!

②マイクロスコープで頭皮の状態をチェック

女性の薄毛 医師監修 クリニック 治療 頭皮 状態

後頭部の頭皮状態

増田先生:後頭部はしっかり毛が生えていて、いい状態です。頭皮の詰まりもなさそう。

編集T:頭皮ってこんな感じなんですね。思ったより毛がしっかりしていて安心しました…。

増田先生:次に気になっている、生え際の分け目あたりを見てみましょうか。

女性の薄毛 医師監修 クリニック 治療 頭皮 状態 汚れ

編集Tが気になっている分け目の頭皮状態

編集T:き、汚い…! 何か脂っぽいものが詰まってますね。

増田先生:気にされていたように、髪の密度も後頭部よりは低いですね。毛穴も、スタイリング剤や皮脂がきれいに洗えていない感じ。この汚れは、クレンジングできれいになりますよ!

③頭皮クレンジング&頭皮注射

女性の薄毛 治療 幹細胞注射 クリニック

幹細胞培養液を注射します

増田先生:頭皮の汚れ対策としては、サロンのクレンジング剤でしっかり落としてからヘッドスパをするコースや、「ハイドラジェントル」という、顔の毛穴を掃除する機械で頭皮の汚れをしっかりと落とすコースなどもあります。さらに、今とてもホットな治療でもある、ヒト幹細胞培養上清液の注射や、PRPという成長因子の注射を頭皮に打つメニューもありますので、患者さまの状態によって相談して決めていきます。

「女性の薄毛」予防、早すぎることはない!

女性の薄毛 治療 予防 いつから 医師監修

ーー今深刻に薄毛に悩んでいない方でも、将来の予防のためにしておいたほうがいいことはありますか?

増田先生:先ほど申し上げた紫外線ケアはもちろんですが、頭皮用のエッセンスは、気になりだす前から毎日の習慣に取り入れてみてもいいかもしれません。でも、一番大切なのはバランスのよい食生活ですね。特にタンパク質をしっかりとってくださいね。

ーー頭皮のマッサージやスカルプシャンプーなどのホームケアも効果的なのでしょうか?

増田先生:どちらも効果的だと思います。マッサージは、血流がよくなるので特におすすめ。私も自宅では、『uka』の「スカルプブラシ ケンザン」を使って毎日マッサージしています。そのとき、ただやみくもに行うのではなく「どこを刺激するか」がポイント。頭全体の血流を促す動脈が側頭部に通っているので、まずはここをメインにごりごりほぐします。それから、後頭部の首の付け根部分、顔まわりの生え際、頭頂部も重点的に刺激するとよいと思います。ここを各30秒ずつマッサージすると、血行もよくなるし単純に気持ちよくてリラックスもできますよ。ヘッドスパでここを刺激すると、ほとんどの患者さんが寝てしまいますね…。
スカルプシャンプーやトリートメントも効果があると思います。私も毎日のホームケアには、アミノ酸やプラセンタなど、頭皮にいい成分が含まれた専用のシャンプーとトリートメントを愛用しています。
今はまだ薄毛が気になっていない方も、毎日少しずつケアしていくと将来の予防にもなりますよ!

後編では、自宅で簡単に「女性の薄毛」のケアができる、ギア、サプリ、シャンプーなどを紹介していきます。お楽しみに!

撮影/新谷真衣 企画・編集/種谷美波(yoi)