今どきのアラフィー夫婦について、エクラ世代の女性317人を対象に行ったアンケート調査の結果を大発表! 今回は、このコロナ禍で変化した夫婦関係について。「変わらない」・「よくなった」・「悪くなった」それぞれのコメントも必見。さらに、夫婦間のSEXについても聞きました。
Q27.このコロナ禍で夫婦関係に変化はありましたか?

変わらない:82%、よくなった:12%、悪くなった:5%、その他:1%
【変わらない】
◆夫がテレワークする日は庭の手入れをするとか、距離を保つようにしたので。(主婦・48歳)
◆いてもいなくても気にしない。(会社員・47歳)
【よくなった】
◆感染拡大が始まったころ、マスクやアルコールを夫が早い段階でネット注文していたり、ニュースを聞いて「次は××の在庫がなくなりそうだから、早めに手配しよう」と的確な指示を出してくれた。頼もしいな~と思ったし、夫婦の共同作業が増えて連帯感が強まった。(自由業・54歳)
【悪くなった】
◆些細なケンカが増え、夫の悪いところばかり目につくようになった。(主婦・46歳)
◆お互いのあら探しが始まった。(主婦・55歳)
新語「コロナ離婚」が生まれるなど、世間ではコロナ禍がきっかけで夫婦仲が悪化する印象があるが、8割は「変化なし」と回答。なかには「夫婦関係は変わらないけど、食費や光熱費の大変動(急騰)で大変!」(主婦・45歳)の声も。
Q28.夫婦の寝室は同室? 別室?

同室:54%、別室:35%、無回答:11%
【同室の人のコメント】
◆「一緒じゃないと眠れない」と夫がいうのでしかたなく……子供かっ! 本当は狭くてイヤ。(自由業・47歳)
◆生存確認がすぐできて安心。(医療系・49歳)
◆おしゃべりしながら寝たい。(主婦・48歳)
【別室の人のコメント】
◆夫の勤務時間が不規則。深夜の帰宅、早朝出勤があるので。(主婦・54歳)
◆加齢臭がひどい。(主婦・45歳)
◆夫がトイレに2~3回行くので、安眠できない。(主婦・51歳)

Q29.夫とSEXはどれくらいしていますか?

していない:51%、月1回:10%、半年に1回:10%、週1回:4%、年1回:4%、そのほか:4%、無回答:17%
同室で寝る夫婦が54%いる一方で、5割以上が「セックスレス」と回答。アラフィーになると、同室=自然な流れでセックスできるわけではなく、互いの努力が必要に!? 「寝室が別のほうが燃える」(自営業・46歳)という声も。
次回は、老後の理想の暮らしについて調査。お楽しみに。
■Web eclatで関連記事を読む
アラフィー女性へ「今、あなたは夫を愛していますか?」の回答は…
夫の嫌いなところや直してほしいところは?
取材・原文/浦上泰栄 イラスト/小迎裕美子
※エクラ2021年2月号掲載/Web eclat 2021.01.17、20掲載