allクチコミで! ブルーデーを乗りきる、お助けアイテムリスト
憂うつなブルーデーを少しでもポジティブに、心地よく過ごしたい。生理週間も自分らしくいるためのお助けアイテムなどをレコメンド!
── おすすめしてくれた人

お風呂と睡眠
生理期間は、“香り”や“音”の力を借りてあなただけのリラックスできる環境をつくろう。

『Spotify』の睡眠プレイリスト

── 良質な眠りへと誘うヒーリング音楽
検索ボタンから「睡眠」を選択。落ち着いたピアノ音楽や環境音など、種類豊富。「『Spotify』の“睡眠”というジャンルにあるプレイリストを聴きながら寝ると入眠が早くなる。ゆったりとした気持ちに」(野口さん)
『SABON』のシャワーオイル

シャワーオイル ローズティー500㎖¥3740/SABON Japan
── 肌を保護するボディウォッシュ
「優しいローズの香りが、ホルモンバランスを整えてくれそう。お肌もしっとりするし、香りに癒されたあとは、よい眠りにつける気が!」(逢沢さん)。
『フローラノーティス ジルスチュアート』のファブリックスプレー

フローラノーティス ジルスチュアート フレッシュピオニー ファブリックフレグランス195㎖¥3850/フローラノーティス ジルスチュアート
── 安眠へと導くファブリックフレグランス
「フローラルの華やかな香りで気分転換」(海渡さん)。
『WRAY』のインティメイトウォッシュ

ナチュラルインティメイトウォッシュ200㎖¥2910/WRAY
── 泡タイプのデリケートゾーンソープ
100%天然由来のソープ。「しっとりとした洗い上がりで、保湿もしてくれる。フランキンセンスやゼラニウムなどの香りで穏やかな気持ちに」(安田さん)。
『I’m La Floria』のディフューザー

I'm La Floriaリードディフューザー200㎖¥4620/Mellia
── 落ち着く香りで部屋を満たす
「眠気を感じやすい生理前は、いつもより睡眠を取るよう心がけています。このディフューザーの爽やかな香りに包まれると、深い眠りにつける」(小池さん)。
『Rael』のフェイシャルマスク

Rael フェイシャルマスク week4(5枚)¥1980/fermata store
── 生理周期に合わせて使えるパック
「生理前はニキビができやすく、気分が落ち込みがち。その時に贅沢な肌ケアをすると、気分も肌の調子もアップするのでお気に入り」(中川さん)。
■ DAILY MOREで関連記事を読む
生理期間中、冷えている時や心が乱れていると感じる時のおすすめ6選
撮影/坂田幸一(製品) スタイリスト/小林優奈 原文/海渡理恵 構成・企画/福井小夜子(MORE) 撮影協力/アワビーズ UTUWA
※DAILY MORE 2021.11.22掲載
※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。