生理など女性の体や心の悩みへのアドバイスが的確でわかりやすいと評判の産婦人科医の高尾美穂先生。BAILA読者のお悩みにもお答えいただきました!今回は高齢出産についてお悩みにアンサー!

高齢出産が不安という悩みに高尾先生がアンサー

Q 漠然とした不安ですが、まだ結婚もしておらず、仕事にいっぱいいっぱいで相手もいないので、高齢出産になるのが不安です。子どもは欲しいと思っているのですが、今から準備しておくべきことはありますか?(29歳・自営業)



A 若いうちのほうが妊娠しやすいのは事実。不安に思うよりもまずは行動してみては
「今はもう“35歳以上で高齢出産”という時代でもないですが、妊娠できる能力はどうしても36〜37歳以降から下がってしまいます。なので高齢出産が本当に不安なら、早いうちに将来のことを考えられるいいパートナーと出会うために行動しましょう。自分の人生の全体像を考えながら、計画を立ててみてください」


答えてくれたのは
高尾美穂先生

イーク表参道副院長

高尾美穂先生

産婦人科医。婦人科の診療を通して女性の健康をサポート。アプリstand.fmの番組「高尾美穂からのリアルボイス」でも情報を発信。著書は『いちばん親切な更年期の教科書【閉経完全マニュアル】』(世界文化社)など。

■@BAILAで関連記事を読む
子宮筋腫があるのですが手術しなくてはいけないでしょうか?【女性の体のお悩みに専門医が回答】

取材・原文/和田美穂
※BAILA2021年11月号掲載/@BAILA 21.10.30掲載