◆ yoi1周年Special ◆
集英社女性誌からの選りすぐりCuration記事【年間BEST30】
ママ友や同僚の間では話題にしづらい、夫婦間のセックス事情。「セックスはどこまで必要?」「みんなどうしているの?」さまざまな思いや悩みが行き交うLEE世代、30代・40代の本音について、匿名大アンケートを実施!すると、セックスに前向きになれない様々な理由が明らかに・・・赤裸々、かつリアルな本音とは?
LEEメンバー335人へアンケート!
30代・40代の本音は?約半数が半年以上セックスなし!
LEEメンバー335人にアンケートを実施。その回答を紐解くと、LEE世代のセックスへの本音が明らかに。

〈 回答者内訳 〉
夫(パートナー)とどのくらいの頻度でセックスしていますか?


子どものいる、いないにかかわらず、なんと約4 割が夫、パートナーと「半年以上セックスなし」という驚きの結果が。一般的にセックスレスといわれる「1カ月以上」を含めると、約6割にも上る。LEE世代の女性の、セックスへの消極的な姿勢が浮き彫りに!
30代・40代夫婦のセックス事情01
夫に求められるから応じるけれど……。はっきり言って面倒なんです!

LEE世代の本音で多かったのが、「疲れているから寝たいけれど、夫に求められれば拒否しない」(Hii・33歳)という声。
若い頃のようにムラムラすることがなくなり、自分からしたいと思わなくなった。でも、男性にとっては必要な行為だと思うし夫はしたいだろうと思うので、なるべく合わせるようにしています。スキンシップは大切だと思うのですが、正直セックスはどちらでも。(みよつぺい・42歳)
私自身がその気にならず、断ることが多く1カ月に1回あるかないかという時期も。ときめきが戻ったわけではなく、少しは付き合わなければかわいそうかな……という感じで今に至ります。(ルパンの女・45歳)
月に1回「今月はいつでどうでしょうか?」と夫から打診が。翌日の予定や生理のスケジュールを考えて受けたり、日を変更してもらったりでするようになりました。(LEE太郎・47歳)
夫に悪いと思い、渋々応じている感が否めない……。また、そもそもセックスが好きではなく、行為自体が面倒くさいという人も。
子作りのためだと思ってしていたけれど、私はもう子どもはいらないし、行為も必要ないという感じ。(みゆえ・33歳)
体の相性があまりよくないのか、痛くて気持ちいいと感じたことがない。そのために時間をかけることが、とても面倒くさい。(モモ・40歳)
自分から積極的にセックスしたいですか?


子どもがいない人で約半数はセックスしたいと回答。子どもがいる場合は積極的な人は約4割となり、やはり、妊娠、出産で女性のセックスへのモチベーションは下がることが明らかに。
30代・40代夫婦のセックス事情02
やる気がないわけじゃない。でも忙しくて時間がない!

共働き家庭が7割に上るLEE世代。家事に育児に仕事に目まぐるしい毎日で、「セックスどころではない」というのが正直なところ。
したい気持ちはあるが、私は子どもと寝るため、夫と就寝時間がずれていて、正直、睡眠時間のほうが欲しいと思ってしまう。(N子・35歳)
体力をすごく使うので、コンディションが整っているときじゃないとしたくない。寝る時間、起きる時間、翌日仕事かどうかなどを考えると、すべての条件を満たすときが少ない。夫はなるべく週1 くらいでしたいと思っているみたいですが、こたえられていないのが現状です。(すす・31歳)
毎日フルタイムかつ、6日間連勤の週もあるためとにかく休みたい。ただ疲れているだけなのに、しないと「愛情がない」とすねる夫に、内心ウンザリです……。(りぃ・39歳)
夫の不在でワンオペ育児になりがちな女性たちからは、こんな本音も。
夫の家事や育児への参加度が低い。セックスしたいと言われても、思いやりが持てなくなりました。(しょう子・43歳)
夫が家のことに協力的だと気持ちに余裕ができて「してもいいかな」と思うことも。実際夫はセックスしたくなると、いつもしない家事を手伝ってみたり、私の肩もみをしたり(笑)。気は乗らないけど、私もなるべく応じるようにしています。(みー・45歳)
そもそも夫(パートナー)に性欲はあると思う?


子どもがいる人で約8割、いない人で約6割は夫に性欲があると感じている。「夫から求められるけど、自分は乗り気になれず数回に1回は応じる」という構図が多いよう。
■LEEwebで関連記事を読む
【夫婦のセックスレス事情】セックスレス、再開したきっかけは?
イラストレーション/いいあい 取材・原文/野々山 幸(TAPE)
※LEE 2020年4月号掲載/LEEweb 2020.06.08掲載/yoi 2021.12.08掲載