yoiのビューティウェルネス特集、今回は、梅雨の時期のヘア悩みに多い“湿気広がりやうねり”がテーマ第5回は、『ReEMOTION』の「ハニークレンジングシャンプー・ハニーモイストトリートメント」をご紹介します。

良質なアカシア生蜂蜜の力で美しい髪を呼び戻す『ReEMOTION』とは?

『ReEMOTION』は、あらゆる髪の悩みを解決するのは、ベース(土台)づくりと髪の水分量だと考え、“Reset your beautiful. あなたの髪に美しさが戻る感動を”をコンセプトに、2023年12月に誕生したヘアケアブランド。ブランドのアイデンティティであり、天然の美容液とも称される、豊富な栄養素を含む希少なハンガリー産のアカシア生蜂蜜を贅沢に使用しています。優れた天然成分をさらに強化するため、化学成分をベストバランスで配合し、オーガニックとサイエンスのベストミックスによって髪本来の美しさを引き出します。

今回の癒しのヘアケアは…【ReEMOTION ハニークレンジングシャンプー・ハニーモイストトリートメント】

癒しヘアケア ReEMOTION ハニークレンジングシャンプー・ハニーモイストトリートメント 1

ハニークレンジングシャンプー  300ml ハニーモイストトリートメント 300g 各¥4620/ReEMOTION 

今回は、 『ReEMOTION』 の「ハニークレンジングシャンプー・ハニーモイストトリートメント」をピックアップします。

アカシア生蜂蜜の力でうねりや癖毛をケア

癒しヘアケア ReEMOTION ハニークレンジングシャンプー・ハニーモイストトリートメント 2

髪の広がりやうねり、癖毛に悩んでいる人も少なくないですよね。実は、頭皮の毛穴に汚れや詰まりが起きると、髪の毛が毛穴から真っ直ぐ生えず、隙間をぬうようにうねりながら生えてしまうため、よれやうねりの原因となってしまうのだとか。日本人の7割が、このような後天性の癖毛と言われているのだそう。

また、髪や地肌がしっかり洗えておらず、皮脂やオイル、コーティング剤などの汚れが残っていると、髪に水分や栄養が入りにくくなってしまいます。反対に、アルカリ系の強い洗浄成分で洗いすぎると地肌や髪に必要な油分が奪われ、地肌と髪の乾燥の原因に。そのため、汚れはとりつつも、地肌や髪に必要な油分を残して健やかな状態を保つことが大切です。


「ハニークレンジングシャンプー」は、健やかな頭皮環境の土台づくりの鍵となる、ブランドのアイコン的シャンプー。日本での流通量はたった2%という希少性の高いハンガリー産アカシア生蜂蜜を、シャンプーとしては限界に近い23%以上という超高濃度で配合*。非加熱処理をしているため、酵素やアミノ酸、ビタミン、ミネラルなど多様な成分を豊富に含み、皮脂や汚れをすっきりと取り除きながら、必要なタンパク質や水分を髪の内部へと浸透・補修します。

「ハニーモイストトリートメント」は、生蜂蜜の含有量が27%と、『ReEMOTION』のラインナップの中で最も高濃度配合*されたヘアトリートメント。保湿成分が髪の内部を補修し、艶やかでまとまりのある髪に仕上げながら、外部の刺激から守るコーティング効果も果たします。


*水を除いた成分のうち

実際に美容ライターが使ってみた!お試しレビュー

癒しヘアケア ReEMOTION ハニークレンジングシャンプー・ハニーモイストトリートメント 3

実際に『ハニークレンジングシャンプー・ハニーモイストトリートメント』を試してみました。


実は『ReEMOTION』は、髪や頭皮のコンディションが良くないと泡立たないことがあるため、シャンプー&トリートメントのパフォーマンスを最大化するために、正しい使い方があるのだそう。


ステップ1.頭皮と毛髪全体をぬるま湯で1~2分しっかりと予洗いする。
(予洗いで落とせる汚れは、しっかり落としておくとことが大事)


ステップ2.手のひらに1プッシュし、白くクリーム状に白濁するまで手のひらでなじませる。


ステップ3.髪全体に塗布し、やさしく指でもみ込み、もっちりとした泡を形成する。


ステップ4.泡で頭皮と毛髪を包み込み、2分以上泡パックをしたあとに洗い流す。


ステップ5.しっかり水気を切り、「ハニーモイストトリートメント」を中間から毛先を中心に塗布する。


ステップ6.2~3分放置したあと、軽く洗い流す。


上記の通り使用してみると、まずステップ3の段階で、思うようにもこもこと泡立たず、なんだか消化不良な感じがします。でも大丈夫。事前に、髪や頭皮のコンディションによって乾燥や汚れがあると泡立たないと聞いていたので、すぐさま2度洗いしてみることに。(6回目にして、やっとモコモコ泡になった人もいるのだとか!頭皮状態によって、泡立ちが変わるというのが面白いですよね)


すると、さっきとは打って変わって、ふんわりもっちりとした泡が登場。ふわふわ雲のような泡が指通り滑らかに優しく洗い上げてくれます。さらに、香りもとてもいい! みずみずしいベルガモット、グレープフルーツ、爽やかなガーデニアをはじめ、ムスク、アンバー、バニラの甘い香りが広がります。どことなくモロッカンオイルの香りに似ていて、甘い香りが好きな人は、こちらの香りもハマるかもしれません。


続いて「ハニーモイストトリートメント」を塗布すると、塗布した瞬間から、ちゅるんとした質感に変化。ドライしたあとは、サロンでトリートメントしたかのように髪表面に艶が出て、まとまりのある髪に仕上がりました。さらに、翌日も髪のまとまりは持続。広がりが抑えられているからか、スタイリングもラクに決まるように♪

慌ただしい日は、シャンプートリートメントの工程と時間に躊躇してしまいそうになりながらも、この質感に仕上がるならケアを頑張ろうと思わせてくれるアイテムです。

撮影/柳 香穂 画像デザイン/前原悠花 構成取材・文/木土さや