yoiで提案しているファッションウェルネスを軸に、ライター堀越さんが今気になるアイテムを試着、リアルな使用感をお届けする連載『着心地のいい服 Dig&Report!』。第46回は、ファミリーマートの『コンビニエンスウェア』新作「ヘビーウェイトポロシャツ」と「フォトTシャツ」をdig。

『コンビニエンスウェア』の「ヘビーウェイトポロシャツ」「フォトTシャツ」をDig & Report!

ファミリーマート ポロシャツ 新作 コンビニエンスウェア

『コンビニエンスウェア』とは

ファミリーマートが販売するウェアシリーズ。毎日着たくなるデザインを目指し、暮らしを支える機能を低価格で提供。『FACETASM』を手がけるファッションデザイナーの落合宏理氏と共同で開発を行なっており、シャツやソックスなどジェンダーレスなラインナップを展開しています。発売スタートから5年目となる2025年は「やさしい色になってみる。」をテーマに、『コンビニエンスウェア』初のシーズンカラーを発信したり、新商品の拡大、コラボなどさまざまな挑戦を行なっています。




ヘビーウェイトポロシャツ

ヘビーウェイトポロシャツ コンビニエンスウェア

ヘビーウェイトポロシャツ ¥2990/コンビニエンスウェア

新しく登場したポロシャツは、個人的にいちばんおすすめのアイテム。その理由をじっくり説明させてください!

コンビニエンスウェア ファミマ ヘビーウェイトポロシャツ

まずはこのオーバーサイズのゆったり感。ユニセックスのM、Lサイズ展開で、Mサイズを着用しています。

“コンビニで買える”ことを考えると、急な出張でも使えるようなきれいめなシルエットのポロシャツを想像しませんか? それがこんなにしゃれた絶妙なオーバーサイズだなんて。もう、可愛い!

試着 ファミリーマート ヘビーウェイトポロシャツ

コンビニエンスウェア ヘビーウェイトポロシャツ お試し

90年代のポロシャツの雰囲気を再現しているそうで、ベーシックなデザインながらも肩の落とし方や少し絞られた袖口など、細かいこだわりが見られます。しかも吸水速乾性・形態安定性も備えているという心強さ!

ヘビーウェイトポロシャツ 試着 コンビニエンスウェア

オーバーサイズなので、タックインしてもいい感じです。肌離れがよくてサラッとした着心地、じめっとする時期に着て、気分も快適さも上げたいですね。

フォトTシャツ TOKYO SEQUENCE #1

ファミリーマート コンビニエンスウェア 新作 Tシャツ

コンビニエンスウェア フォトTシャツ

フォトTシャツ TOKYO SEQUENCE #1 ¥1998/コンビニエンスウェア

世界的な写真家・映画監督である奥山由之氏と、『コンビニエンスウェア』のクリエイティブディレクターを務める落合宏理氏のブランド『FACETASM』がタッグを組んだプロジェクト『TOKYO SEQUENCE』。そんな『TOKYO SEQUENCE』と『コンビニエンスウェア』の、初となるコラボアイテムも発売中です。

フォトTシャツ コラボ コンビニエンスウェア お試し

Tシャツはごくシンプルなシルエットに、『TOKYO SEQUENCE』の作品を大きくデザイン。1枚で着てもおしゃれなうえ、抗菌防臭加工も施してあるというなんとも優秀なTシャツです。

コンビニエンスウェア Tシャツ ネックライン

首のリブもしっかり!

フォトTシャツ TOKYOSEQUENCE コンビニエンスウェア お試し

USAコットン素材を使っていて、つるりとした肌触りが気持ちいいんです。

『TOKYO SEQUENCE』と『コンビニエンスウェア』のコラボアイテムは、「フォトTシャツ」のほかにも「長袖フォトTシャツ」、「フォトトートバッグ」、「キャンパスソフトリングノート」なども発売中。こんな豪華なコラボも実現しているなんて、もう『コンビニエンスウェア』はファッションブランドと言えるかも。今年の夏はワードローブに『コンビニエンスウェア』がグッと増えそうです。

堀越美香子

ライター

堀越美香子

主にwebメディアで活動。文化女子大学(現・文化学園大学)でファッションを学び、ショップスタッフとして5年ほど勤務経験あり。身長が170cmあり、服のサイズ選びが難しい。プチプラファッションに目がなかったが、yoiでの執筆を機にウェルネスに開眼。ファッションウェルネスについて絶賛勉強中。

取材・文/堀越美香子 企画・構成/福井小夜子(yoi)