おいしいスイーツやお料理を楽しめるカフェが併設されたお寺が増加中! 年間1000以上のお寺を訪れ、寺院でのイベントやカルチャースクールで講演を行う仏像研究家としての顔を持つ、お笑い芸人のみほとけさんに、おすすめのとっておきお寺カフェを教えてもらいました。
お寺カフェの魅力とは?
みほとけさん お庭が素敵なお寺ならお庭が見渡せる場所にカフェがあったり、お寺の方がスイーツやコーヒーにこだわっていたりと、お寺ごとに魅力の異なるのが楽しいです。おいしいものを食べながら、お寺を眺めるというのも情緒があっていいですよね。ぜひ帰りには、お寺に寄ってお参りしてくださいね。
【神奈川】けんちん汁の発祥の地!建長寺の門前にある「点心庵」
鎌倉五山のひとつでもある、建長寺の門前に居を構える点心庵は、100年以上前の古民家を利用したお食事処。店名の“点心”は、禅語の「空腹(すきばら)に小食を点ずる」に由来していて、建長寺派管長の吉田正道老師が名付けたそうです。
“鎌倉に少しだけ触れていただく”をコンセプトに、地元で採れた食材を使った料理を、鎌倉の作家が作った器を用い、訪れる人をもてなしてくれます。ここでぜひ食べてもらいたいのが看板メニューの「伝承建長汁」。点心庵の建長汁は、建長寺から直接指導されたという、けんちん汁の元祖なのです。
「伝承建長汁 塩むすび付き」¥1100 塩むすびと小鉢も絶品。
建長寺の山内で採れた鎌倉はちみつを使った「鎌倉はちみつプリン」も大人気。無添加・非加熱のはちみつと地卵を用いた濃厚でしっとりとした昔ながらのプリンを目あてに訪れる人も多いのだとか。
「鎌倉はちみつプリン」¥710 底に入ったほどよい苦味のカラメルも美味。
おいしいものを食べたあとには、点心庵の『坐』禅堂から美しいお庭を眺めてみてください。心身ともにリフレッシュできますよ。
みほとけさんのおすすめポイント
趣のある店内で北鎌倉の風を感じながら食べる建長汁は絶品です。セットでついてくる白米の塩むすびと小鉢もすごくおいしいし、野菜と穀物の栄養がしみわたる感じがして、食べながら体が浄化されていく気がするのは気のせいではないはず。味だけでなく目にも美しいスイーツもぜひ一緒にどうぞ。
建長寺
住所/神奈川県鎌倉市山ノ内7
電話番号/0467-55-9350
営業時間/11:00~16:00(L.O.15:00) 月曜休(祝日の場合は翌火曜)
公式サイト
【東京】本格的なカフェメニューが楽しめる「カフェテラス普賢寺」
昨年の6月にオープンしたカフェテラス普賢寺は、岡本太郎や三島由紀夫など、多くの偉人が眠る都営多摩霊園の東側に建立された普賢寺の境内にあります。本堂へとつながる客殿の中にある大広間がカフェになっていて、大きな窓からはやわらかな日差しが差し込み、境内の美しい緑を楽しむことができます。
ここの一番人気は「不動ラテ」。カフェラテの上に、ご本尊である不動明王を表す梵字をココアパウダーで描いたもの。なんともご利益がありそうです。
「不動ラテ」¥800
寒くなるこれからの季節には、丁寧に薄茶で点てた「お抹茶」もおすすめ。セットでついてくる優しい甘さの落雁との相性も抜群です。
「お抹茶(干菓子付き)」¥700
そしてドリンクとともに多くの人が注文するのが「アップルパイ」。北海道の発酵バターを使ったサクサクのパイ生地の中に、ふじりんごがゴロゴロ入っています。添えられたアイスクリームとの相性も抜群。
「アップルパイ(アイス付き)」¥700
住職の小野常寛さんが店主を務めており、カフェにいらっしゃるときは、直接お話ができるのも魅力のひとつつ。
さらにカフェの奥にある本堂にも気軽にお参りすることができるので、ちょっと心が疲れたときに立ち寄って、ぼーっと椅子に座っていたら、帰る頃には元気になれるかもしれません。
みほとけさんのおすすめポイント
お寺カフェ界の中で、今一番話題を集めていると言っても過言ではないのがカフェテラス普賢寺です。神聖な空間でもあるお寺のお堂に入る機会ってなかなかないけれど、カフェなら気軽に入れるのもいいですよね。紹介しておきながら実は私まだ行けていないのですが、梵字を飲み込む体験(=不動ラテを飲む)を早くしたくてウズウズしています!
普賢寺
住所/東京都府中市紅葉丘2-26-4
電話番号/042-369-5001
営業時間/10:00〜17:00(L.O.16:30) 火・土・日曜休
公式サイト
【東京】買い物ついでにフラっと寄れる「寺カフェ代官山」
神奈川県にある浄土真宗の信行寺が、現代人のための駆け込み寺としてオープンしたのが寺カフェ代官山。お寺が併設されていない分、買い物の合間にフラッと入りやすいのがいいですね。
場所柄、食事を目的に来るお客さんも多く、ランチ時は多くの人でにぎわっています。なかでもメイン1品とデリ3品を選ぶことができる「選べる定食」が大人気。
「選べる定食」¥1400(休日は+¥100) ※メインは6種類の中から1つ、デリは日替わりで7種類の中から3つ選べます。写真のメインは「若鶏塩レモンたれグリル」ですが、つねにあるわけではありません。
黒蜜アイスとクリームがたっぷり乗ったフレンチトーストに、黒蜜きなこをかけていただく「みたらしきなこのフレンチトースト」をはじめスイーツメニューも充実しています。
「フレンチトーストセット(ドリンク付き)」¥1600
寺カフェ代官山には毎日お坊さんが出勤していて、悩み事を相談したり、仏教の教えについて学ぶことができるのも魅力的。出勤するお坊さんのスケジュールは、インスタグラムで事前に確認することができます。
みほとけさんのおすすめポイント
おしゃれでアクセス抜群な代官山にあるだけでもすごいのに、料理はおいしいし、法話まで聞けるって! こんなにありがたいことがあっていいのでしょうか。純粋にカフェとして通うのもアリです。お坊さんが参加するイベントも頻繁に行っているので、ホームページでチェックして行くのもおすすめです。
寺カフェ
住所/東京都渋谷区恵比寿西1-33-15ENビル1F
電話番号/03-6455-3276
営業時間/11:00〜19:00 無休
公式サイト
【神奈川】曹洞宗の大本山のパワーが浴びられる「茶房おかげや」
700年以上の歴史を誇る曹洞宗の大本山、總持寺は、15万坪を超える広大な境内にさまざまな堂宇が建立された、世界的に開かれた禅苑として知られています。余談ですが、名優・石原裕次郎さんのお墓があるのもここです。総門をくぐり、三門に続く石畳を登ると、茶房おかげやの入っている三松閣という大きな堂宇が見えてきます。天井が高く荘厳な室内からは、三門を眺めることができ、四季折々の花々も楽しめるのだとか。
もちろん食事のおいしさも、景色の美しさや室内の居心地のよさに引けを取りません。ビーガンの人でも食べられる精進カレーは、きのこがたっぷり入っていて満足感のあるメニュー。
「精進カレー」¥800 ランチタイムには、温野菜とドリンクがついて¥1200のランチセットとして注文することもできます。
フルーツがたっぷり乗った「白玉クリームぜんざい」から、アフォガードやケーキなどの洋風デザートまで甘味メニューも幅広くそろっています。コーヒーや抹茶とともに楽しむのがおすすめです。
「白玉クリームぜんざい」¥900
總持寺には、仏殿をはじめ16もの国の登録文化財に指定された建物があるので、のんびり1日かけて散策し、疲れたら茶房おかげやで休憩するのが最高の過ごし方。
みほとけさんのおすすめポイント
こんな大きなお寺がこんな場所にあったのかと感動すること必至です。総本山なので修行しているお坊さんがたくさんいらっしゃるので、それを見ながらのんびりごはんが食べられるのもいいですよね。ここの精進カレーがとにかくおいしいので、行ったら絶対に食べてください!
總持寺
住所/神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1
電話番号/045-580-0016
営業時間/7:30〜17:00(L.O 16:00) 月曜休(祝日の場合は営業)
公式サイト
取材・文/菊池美里 企画・構成/木村美紀(yoi)