202410月からスタートした、「yoiと集英社の7つのファッション・ビューティマガジンのコラボコンテンツ「集英社yououriロジェクト」。「Seventeen」と「non-no」の編集者とともにお送りする第2回は、女子高生&大学生のメイク事情を深掘り。それぞれの読者アンケート調査の結果をもとに、メイクやビューティウェルネスの意識について分析しました!

アルファ世代 Z世代 yoi セブンティーン ノンノ

「集英社yououriプロジェクト」とは?
2024
10月から、「yoiと集英社の7つのファッション・ビューティマガジンのコラボコンテンツ「集英社yououriロジェクト」がスタート。yoiの理念である「you(あなた)i(わたし)でour(わたしたちの)社会を創る」のもと、yoi編集部と各媒体の編集者がエンターテイメント性と社会的意義やウェルネスを両立するコンテンツを創出します。『Seventeen』『non-no』とのコラボは女子高生と女子大生のインサイト、『MORE』『BAILA』とは働く女性のウェルネス、『MAQUIA』『SPUR』とはフェムテック、『MENs NON-NO』とは男性視点のジェンダーや妊活などをテーマにお届けします。

高井佳子

yoi編集長

高井佳子

入社以来、『non-no』『BAILA』『Marisol』『eclat』と、幅広い年代の女性誌媒体に編集者として携わる。2021年@BAILA編集長に就任、2023年6月より現職。認定フェムテックシニアエキスパート(日本フェムテック協会認定資格1級)。

青柳

集英社yoiエディターズ Seventeen編集部

青柳

女性誌、文芸誌、少女漫画など、各編集部から選出されたyoi委員会メンバーの一人。入社以来Seventeen編集部所属で現在6年目。主にファッションページを担当。出産を機にフェムテックやウェルネスへの興味が高まっています。

石井

集英社yoiエディターズ non-no編集部所属

石井

女性誌、文芸誌、少女漫画など、各編集部から選出されたyoi委員会メンバーの一人。入社3年目で現在はnon-no編集部に勤務。主にビューティやインタビューページを担当。yoi委員としての仕事を通して、フェムテック&フェムケアやウェルネスに関する知識を日々習得中。

女子高生と大学生、メイクを始めた時期やきっかけは?

高井:今回のテーマは、女子高生と大学生におけるメイク事情。『Seventeen』と『non-no』の読者アンケートの結果をもとに分析していきます。まず、メイクって何歳くらいからしてるの?

青柳:
Seventeen』の主な読者層である女子高生は、メイクが校則で制限されている子が多いです。その上で、「普段からメイクをする?」と質問したところ、56%が「休日だけする」、25%が「毎日する」と回答。「まったくしない」という子は、全体のわずか9%でした。

石井:
non-no』読者にデイリーにメイクを始めたタイミングを聞いたところ、1位は45%の人が選択した「大学・短大・専門1年生」。2位は「高校1年生」で22%、3位は「高校3年生」で13%でした。

高井:高校生はそれぞれ許されるときに楽しんで、大学生になると毎日のようにメイクしてるんだね。

石井:メイクを始めた理由は、1位から順に「もっと可愛くなりたいと思ったから」、「周りが始めたから」、「雑誌やウェブの美容特集を読んで」という結果でした。

青柳:
最も挙がった理由は、「雑誌を見て憧れたから」。「K-POPアイドルに憧れて」、「友達や姉の影響で」始めたという回答も多かったです。

高井:「もっと可愛くなりたい」という自発的な願望と、友人や姉妹など外から受ける影響、どちらも挙がっているのがリアルですね。メイクに関しては特に本誌へのエンゲージメントも高そう。

青柳:Seventeen』の読者は、女子高生の中でも特におしゃれに興味のある子たち。だからこそ、より雑誌の情報が響くのだと思います。

高井:確かに! 雑誌はビジュアル表現が美しいし、情報もまとまってる。メイクを始めたばかりの子にとっては、参考にしやすいよね。

女子高生も大学生もアイメイクに注力!気合いの入れどころは「涙袋」

アルファ世代 Z世代 ノンノ セブンティーン yoi  メイク アイシャドウ 涙袋 ベスコス

『Seventeen』Spring号「JKベストコスメ大賞 2024上半期」アイシャドウ大賞3位。キャンメイク プランぷくコーデアイズ 02 ¥792/井田ラボラトリーズ

高井:メイクのパーツは、どこにこだわっているんだろう?

青柳:
「メイクでいちばん気合を入れるパーツ」は、1位が「涙袋」、2位が「アイライン」、3位が「まつ毛」でした。

石井:non-no』でも、1位はダントツで「涙袋」。2位は「まぶた」、3位は「まつ毛」、4位は「眉毛」と、目まわりに票が集中していました

高井:
涙袋がどっちも1位とは!

アルファ世代 Z世代 ノンノ セブンティーン yoi  アイメイク アイシャドウ 涙袋 ベスコス THREE

『non-no』1・2月合併号「20歳からの神コスメ大賞 2024年下半期」アイパレット大賞1位。スターゲージング アイシャドウクアッド 01 ¥7480/THREE

石井:目まわりを重視する理由は、「目が特に顔の印象を左右すると思うから」という考えが共通していました。「中顔面(下まぶたから上唇までの範囲)が長く見えないように、目の下にラメを入れたり涙袋にコンシーラーをのせたりして明るく仕上げ、アイキャッチにしている」、「涙袋に薄めにピンクを入れることで、やわらかい印象の目元を作っています」など、アイメイクの目的が与えたい印象やコンプレックス解消と直結している人が多かったです。

高井:自分がなりたい顔や、与えたい印象を明確に持っているのね。しかも「○○さんみたいな顔になりたい」ではなくて、自分の顔を研究していることがわかりますね。

青柳:そうですね。コスメも、ただ人気のものを買うのではなく、パーソナルカラーを元に選んでいる子も多いです。

アルファ世代 Z世代 ノンノ セブンティーン yoi メイク マスカラ ベスコス セザンヌ

『Seventeen』Spring号「JKベストコスメ大賞 2024上半期」マスカラ大賞1位。セザンヌ 耐久カールマスカラ 04 ¥638/セザンヌ化粧品

コスメの購入はリアル店舗で。必ず試してから購入!

高井:女子高生と大学生は、どこでコスメを買っているのでしょうか?

青柳:ドラッグストアで買っている子が圧倒的に多く、次点は「アットコスメストア」や「PLAZA」などのバラエティショップ、デパート。ブランドの公式サイトや通販サイトで買っている子はほとんどいなくて、唯一、利用者がいたのは「Qoo10」でした。「Qoo10」は、日本未発売の韓国コスメを入手するために使っている子が多い印象です。

石井:non-no』読者も、ドラッグストアが1位でした。次に多かったのが「アットコスメストア」とデパート。「Qoo10」は『Seventeen』読者と同じく韓国コスメを買うときや、“メガ割”のタイミングで利用している人が多いようです。

高井:外! デジタルネイティブ世代だから、てっきり買い物はオンラインが主流だと思っていました。店舗に足を運んで、ちゃんと試してから買うんだね。

アルファ世代 Z世代 ノンノ セブンティーン yoi  メイク マスカラ ベスコス キャンメイク

『non-no』1・2月合併号「20歳からの神コスメ大賞 2024年下半期」マスカラ大賞1位。キャンメイク メタルックマスカラ 03 ¥990/井田ラボラトリーズ

石井:オンラインで口コミや商品情報をチェックして目星をつけてから、店舗で実際に試して買う、という子が多いイメージです。

青柳:Seventeen』の読者は、親からもらうおこづかいでコスメを買っている子がほとんど。いくつもは買えないからひとつひとつつ、使い勝手のよさや自分の肌色に合うかを、とことん見極めていますね。

高井:なるほど~。どんなに人気がある商品でも、自分に似合わなければ、なりたい顔になれないし、コンプレックスも解消できないもんね。スキンケアをテーマに話した前回も思ったけれど、女子高生&大学生の美容リテラシーの高さに驚きます。

アルファ世代 Z世代 ノンノ セブンティーン yoi  メイク アイシャドウ ベスコス 韓国コスメ

『Seventeen』Spring号「JKベストコスメ大賞 2024上半期」アイシャドウ大賞1位。ソフトブラーリングアイパレット 18 ¥2860(オフライン)・¥3980(オンライン)/韓国高麗人蔘社

「メイクは自己満」。令和の女子高生&大学生のセルフラブ意識

高井:働く女性世代の雑誌では、よく「オフィスメイク」などとテーマを立てていますよね。女子高生と大学生は、メイクをするときに誰の目線を意識しているの?

石井:non-no』読者は、全体の78%が「自分ウケ」と回答。2位は「同性の目線」、3位は「異性の目線」と「特に何も意識しない」でした。複数選択が可能でしたが、「異性の目線」を選んだ人は13%のみです。

青柳:Seventeen』も複数選択可で聞いたところ、「自分ウケ」が1位で66%。2位が「同性の目線」で35%、3位が「異性の目線」で9という結果になりました。

高井:「自分ウケ」が群を抜いていますね! 自分のためにメイクをすると、具体的にどんな効果があるんだろう。

石井:「メイクで気分が上がれば頑張る力が湧く」、「メイクで気持ちが高まると自信がつく」といった回答が目立ちました。「自分のテンションを上げるためにメイクをしている」、「人によって好みも違うから、人のためにメイクはしない」といったコメントも多く、そもそもメイク=自分のためという意識が浸透しているようです。

アルファ世代 Z世代 ノンノ セブンティーン yoi  メイク 眉 ベスコス ジルスチュアート

『non-no』1・2月合併号「20歳からの神コスメ大賞 2024年下半期」アイブロウ大賞1位。ブルームニュアンス ブロウパレット 01 ¥3850/ジルスチュアート ビューティ

青柳:Seventeen』読者も、似た意識を持っていると感じます。「メイクが上手くいくと心が満たされてハッピーになる」、「メイクは自己満!」、「メイク=自己肯定感を上げてくれるもの」といったコメントが多く、「自己満」や「自己肯定感」といった言葉のチョイスが共通していました。

高井:素敵! 自分で自分を可愛いと思うことが自信につながるって、まさにセルフラ10代~20歳前後の女の子が、それを理解して実践してるって、いいね。

青柳:「メイクと心は関係していると感じる?」という質問にも、73%が「感じる」と答えており、「可愛いコスメを見たり使ったりするだけで元気が出る」などのポジティブなコメントがたくさん寄せられました。

石井:ほぼ毎日メイクをする『non-no』読者は、同じ質問に95%が「感じる」と回答。スキンケアを頑張るのは「将来の自分への投資」という意識が強く感じられましたが、メイクは「今の自分をよりよくするためのもの」として向き合っている印象を受けます。

高井:自己肯定感セルフラブといった言葉とともに育った今の女子高生と大学生には、自然とビューティウェルネスの感覚が養われているように感じます。これからも「自分ウケ」を大切にし続けてほしい!

撮影/田村伊吹 イラスト/MIDORI KOMATSU 構成・取材・文/中西彩乃