yoiが注目するHOTなアイテムをセレクトし、約1カ月間使用した感想をお届けする連載「Try & Report!」。第41回は、クリニックレベルのスキンケア効果を追求しながら敏感肌でも使える『favs』の「Lieb×favs ボディケアセット」をお試し!

『favs』の「Lieb×favs ボディケアセット」をTry & Report!

Lieb×favs ボディケアセット

Lieb×favs ボディケアセット(カッサブラシ…全長約19cm、高さ約3.2cm、重さ約78g・オイル…300ml)¥11,000(数量限定品)/favs https://favs-official.com/

子どもの頃から骨格がしっかりしていてガッシリ体型の私は、過去の運動経験からベースの筋肉量も多いほうだと思っていました。ところが先日、エステサロンで筋肉と脂肪層の割合を測定してもらうと衝撃の結果が。たしかに筋肉量は平均よりやや多いものの皮下脂肪層にセルライトが大量に存在し、痩せにくい固太り状態に陥っていたのです…! 筋肉だと思っていたものが脂肪の固さだったという恐怖のネタバレを喰らい、エステティシャンの方にセルライトケアについて根掘り葉掘り聞き込み調査。

セルライトは一度ついてしまうと除去することはできないけれど、肥大化したものを小さくすることはできるのだとか。その方法として有効なのがマッサージ! 固くなっている部分をほぐして全身の血流をよくし、たまった老廃物やむくみを解消すれば代謝アップに。やがて脂肪が柔らかくなれば痩せやすい体質になるのも夢じゃないと教えてもらい、その日の夜からさっそくトライ♪

しかし、私の怠惰ボディに素人ハンドマッサージが通用するか心配だったので(笑)、『favs』から登場した「Lieb×favs ボディケアセット」に救いの手を求めます。全身に使えるカッサブラシと、ボディマッサージにも適したバスオイルのスペシャルセットです。

favsバスオイルのテクスチャー

バスオイルは2022年12月に発売された「favs カーミングリラックスバスオイル(¥4,950)」で、もともと大好きなアイテム。バスオイルとしてお風呂に入れるのはもちろん、体に塗ってマッサージしたあとそのまま浴槽につかってOKなんです! さらにお気に入りのポイントは、4つの植物とショウガエキスを組み合わせた"ヒートベジタブルコンプレックス"という独自成分により、肌に塗るとじわ〜っと温熱作用を発揮してくれるところ♡ これにより入浴の温め効果をサポートし、血行を促進してくれます。

カッサブラシ背面

カッサブラシは『Lieb(リーブ)』という、東京・白金台にあるカスタムケア&パーソナルトレーニングサロンのオリジナル商品(単品¥6,270)。『favs』ディレクターの山中美智子さんは『Lieb』代表の三澤順子さんからボディメイクのレッスンを受けており、夏に向けて本気のボディライン作りをサポートしたい!という熱意から今回のコラボが実現したのだそう。その証しとして、ブラシの背面にはスペシャルセット限定のロゴが刻印されています。

カッサブラシ

カッサブラシの木はヒノキ素材、金具はステンレス製。耐久性に優れているうえに、耐湿・耐水性も強く、半永久的に使えるのがうれしい♡ 手にフィットしやすい形状のため力を入れやすく、本体のカーブ部分もマッサージに最適という特徴が。お風呂場でも部屋でも使用可能ですが、今回はオイルと合わせて使うべく、バスタイムを活用してセルライトマッサージを行いました。

使用方法1

実際に入浴シーンをお見せするわけにはいかないので、着衣で使い方の説明をさせていただきますね。オイルを塗るのは体を洗ってから清潔な状態で。アルガンオイルを中心にツバキ種子油、アーモンド油、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油が配合されており、肌なじみのいいライトな使用感♪  肌表面が温まるのを感じながら、マッサージするパーツ全体に塗り広げます。

使用方法2

最初のうちはカッサブラシ側面のカーブ部分でマッサージを

私のように固太りの人は、肌表面をつまむだけでも軽く痛みを感じる場合が。その状態でいきなりカッサブラシの金属部分でマッサージをすると激痛なので、まずはカッサブラシ側面のカーブ部分をあてがい、撫でるようにマッサージするところから始めてみましょう。徐々にほぐれてきたらマッサージする力を強めてみて、慣れてきた頃に金属部分に切り替えるのがおすすめです。

使用方法3

いつの間にか育っていた腰まわりのプヨプヨ肉は、徹底的にスッキリさせたいパーツのひとつ。ここが引き締まっていると下半身にかけてのボディラインが美しくなるらしい…! 背中側からお腹側に向かってガシガシとほぐします。腰は筋肉的な疲れが溜まりやすい部分でもあり、ほぐせば腰痛の緩和にも期待できそうです。

使用方法4

私が特に痛みを感じたのは、太もも全体。特に裏側から内側にかけてはセルライトが肌表面にボコボコ浮き上がっており、カッサブラシで撫でるだけで表情が歪むほどの激痛(笑)。脚はどうしても血行不良によって脂肪が燃焼しづらく、冷えやむくみトラブルも起こりやすいパーツ。おまけに長年の運動不足とデスクワークの影響も重なり、一筋縄では解消できない固さになっていました。

しかし、ここで止めてしまってはいつまでも固太り状態から抜け出せない!と自分を鼓舞して頑張りました。1カ月続けたら痛みがマシになり、金属部分でマッサージできるまでに。このまま続けていけば柔らかくなる日がくるはず!

使用方法5

ひと通りマッサージを終えたら浴槽につかり、体についているオイルをお湯に混ぜ溶かしてフィニッシュ。私は洗い場で下半身をマッサージしたあと、上半身にオイルを塗って入浴→つかりながらマッサージの順序が効率的でお気に入りです。オイルがついていない状態でカッサブラシを使うと摩擦ダメージになり得るのでご注意を。

使用方法6

首や肩まわりのマッサージは半身浴しながら行いました。胸鎖乳突筋から鎖骨、肩の上部をゴリゴリほぐすと筋肉の疲れが癒やされる♡ 濡れた木の部分から漂うヒノキの香りでリラックスムードも高まります。

ここではバスオイルとの併用をご紹介しましたが、カッサブラシはボディソープで体を洗うついでに使ってもOKなのだとか。オイルマッサージや入浴する時間があまりない人でも、ついでなら毎日続けられそう!

使用上の注意点

青あざに注意

青あざができてから1週間後の状態

マッサージの際にオイルなどを使わなかったり、過剰に力を入れすぎたり、老廃物がたまっていたり、頑固なセルライトが居座っていると、青あざが現れる可能性があります。私も早く効果を出したいがために、最初のうちは強い力でほぐしまくり、部屋ではオイルもつけずに服の上からマッサージし続け、あちこちに青あざができてしまいました…。お手入れを続けることであざは現れにくくなりますが、肌を露出する服を着たいときはほどほどに。何事もやりすぎはよくないと言い聞かせ、時間をかけてほぐしていくよう心がけましょう。

Try&Report 後記

夏に向けて準備

『favs』ディレクターの山中美智子さんは幼少期からアトピーや肌あれに悩んできた経験から、先進のテクノロジーや成分がそろう韓国のラボと連携してスキンケアブランドをローンチ。敏感肌でもクリニックから帰るときのような肌変化を実感できる効果感を追及したのだそう。製品はいずれも肌負担が少ないながらも高機能な成分がふんだんに採用され、ハイクオリティな肌へ導いてくれます。

なかでも化粧水ミストと保湿バーム、クッションファンデーションはワンアクションで完結でき、アウトドアシーンでも使い勝手抜群! ボディケアセットと合わせて、今年の夏は久しぶりに水着でリゾート旅に出かけたくなりました♡

撮影・文/井上ハナエ