忙しい日常から少しだけ離れて、星空の世界に浸ってみませんか?今回は、プラネタリウム解説芸人として知られる「とらふぐ」田畑祐一さんに、東京近郊でリーズナブルに楽しめる「自治体プラネタリウム」を厳選していただきました。仕事帰りにふらっと立ち寄れるスポットや、子どもと一緒に楽しめる施設など、さまざまな楽しみ方ができるプラネタリウムをご紹介します。

教えてくれたのは…
「とらふぐ」田畑 祐一

お笑い芸人

「とらふぐ」田畑 祐一

京都府出身。幼少期から星空に親しみ、星座や宇宙への興味を深める。大学卒業後にお笑い芸人として吉本興業に所属し、コンビ活動を経て2020年からピン芸人として活動。2022年に芸歴15年目での新コンビ「とらふぐ」を結成し、芸人としての活動を続ける一方、幼い頃からの「星空愛」を生かしプラネタリウム解説員としても活躍。「コスモプラネタリウム渋谷」で星座や宇宙の魅力を伝える解説芸人として注目を集めている。

リーズナブルに楽しめる!自治体のプラネタリウム

田畑さん 地域に根差した自治体プラネタリウムは、手頃な価格で質の高い体験を提供してくれる癒しのスポットです!

自治体プラネタリウムの特徴は、なんといってもそのアットホームな雰囲気。大規模な商業施設とは違い、地域の文化や子どもとのつながりを大切にした温かみのある空間が広がっています。

さらに、料金がリーズナブルなところも魅力のひとつ。多くの自治体プラネタリウムでは、ワンコインやそれに近い価格で入場できるため、気軽に訪れることができますよ。「ちょっとした癒しが欲しい」と思ったときや、プラネタリウム初心者の方もぜひふらっと立ち寄ってみてください。

【神奈川・相模原】宇宙を堪能できる「相模原市立博物館」

とらふぐ 田畑祐一 プラネタリウム 相模原市立博物館

(C)ステラドームプロ株式会社アストロアーツ

神奈川県相模原市にある相模原市立博物館のプラネタリウムは、県内最大級となる直径23メートルのドームを誇り、迫力ある星空体験が楽しめる人気スポット。

JAXA(宇宙航空研究開発機構)の向かい側に位置し、入り口には小惑星探査機「はやぶさ」の実物大模型が展示されるなど、宇宙へのアプローチが光る博物館です。

2025年7月中旬までは、プラネタリウムのリニューアルのため、プラネタリウムプログラムが休止中ですが、特別展示室に直径9メートルのエアドームを設置して、無料で楽しめるミニプラネタリウムを実施中。

このミニプラネタリウムでは、今夜の星空解説や全天周映画などが上映され、子どもから大人まで楽しめます。

とらふぐ 田畑祐一 相模原市立博物館 プラネタリウム はやぶさ 実物大模型

田畑さん的おすすめポイント

田畑さん 宇宙好きにはたまらないスポットです。何よりも魅力的なのは、向かい側にJAXAがあり、見学と合わせて訪れることで、宇宙の世界にどっぷりと浸れるところ。

現在はリニューアル工事のためプラネタリウムの投影が一時休止中ですが、2025年7月中旬には新しい投影機が導入され、パワーアップした姿で再開予定です。よりクリアな星空を楽しめるプラネタリウムの新しい体験が今から待ち遠しいですね!


相模原市立博物館
住所:神奈川県相模原市中央区高根3-1-15
開館時間:9:30〜17:00
休館日:月曜日(祝日は開館、翌日は休館)、年末年始、臨時休館あり
電話番号:042-750-8030
料金:ミニプラネタリウムは無料
公式サイト

【東京・虎ノ門】仕事帰りにも立ち寄れる「港区立みなと科学館」

とらふぐ 田畑祐一 港区立みなと科学館 プラネタリウム 冬の星座

都会の真ん中で科学と星空を楽しめるスポット、港区立みなと科学館。天文初心者から宇宙ファンまで幅広く楽しめるプログラムが充実しています。特におすすめなのは、19時スタートのプラネタリウム。自治体運営のプラネタリウムとしては遅めの開始時間で、お仕事帰りにも立ち寄れるのがうれしいポイントです。

平日の12時30分から無料で楽しめる「おひるのプラネタリウム」や、満天の星とアロマの香りに包まれる「アロマプラネタリウム」など、リラックスできるプログラムも人気。さらに、星空への理解を深めたい方には冬期限定で、宝石のように輝く星が集まる「冬の星座すばる」について、全編生解説で紹介する「星空散歩星はすばる」もあります。

また、アクセスのよさも魅力のひとつ。神谷町駅や虎ノ門ヒルズ駅から徒歩約5分、虎ノ門駅から徒歩10分、六本木一丁目駅からも徒歩15分ほどで到着できる便利な立地。都会の喧騒から少し離れて星空に浸れるひとときを過ごせるはず。

とらふぐ 田畑祐一 港区立みなと科学館 プラネタリウム 外観

田畑さん的おすすめポイント

田畑さん 規模は小さいながらも、プログラムが大人向けに充実しており、気軽に本格的なプラネタリウム体験が楽しめるスポットです。

プログラムのクオリティが非常に高く、興味を引くテーマがそろっているため、1日で複数のプログラムを満喫することもできます。さらに、宇宙だけでなく科学全般に触れられる展示も充実しており、好奇心を満たす、非日常的な時間を過ごせますよ。

港区立みなと科学館
住所:東京都港区虎ノ門3-6-9
開館時間:9:00~20:00(最終入館は19:30)
休館日:第2月曜日(その日が祝日の場合は翌日)、臨時休館日あり
電話番号:03-6381-5041
料金:600円(一部プログラムを除く)
公式サイト

【東京・桜新町】子どもも大人も楽しめる「世田谷区中央図書館プラネタリウム」

とらふぐ 田畑祐一 世田谷区 中央図書館プラネタリウム 内観

図書館の中にあるとは思えないほど本格的な星空体験が楽しめる、世田谷区中央図書館プラネタリウム。大人向けから子ども向けまで、多彩なプログラムがそろい、幅広い層に人気のスポットです。

高校生以上を対象とした大人向けの投影では、話題となっている星や宇宙などの天文情報をクローズアップした 「大人のための星空散歩」、満点の星の下でクラシックやポップミュージックなどの音楽と解説を楽しむ 「星空CDコンサート」など、星空を深く学びながら楽しめる内容が充実しています。

また、子ども向けとして、幼児から小学校低学年の子どもと保護者を対象としたプログラム「ちびっこタイム」が人気。当日の星空を紹介したあと、その時期に合わせた星の話を聞けるため、子ども連れでも気がねなく参加できるのが魅力的。

とらふぐ 田畑祐一 世田谷区 中央図書館プラネタリウム 投影

田畑さん的おすすめポイント

田畑さん 地域に寄り添った温かみのあるプラネタリウムで、訪れるたびに多くの子どもたちの姿を目にします。満天の星を目にしたときの「わぁ、きれい!」という子どもたちの無邪気な声が、まるで心地よいBGMのように響き渡り、癒しのひとときをさらに引き立ててくれます。

自治体のプラネタリウムの中でも、投影される星の数が非常に多く、美しい星空が広がる光景には毎回感動させられます。個人的に見上げるように眺められる座席のプラネタリウムが好きなのですが、このプラネタリウムはその形式を採用しており、星空をリアルに堪能しているような臨場感を味わえると思います。

世田谷区中央図書館プラネタリウム
住所:東京都世田谷区弦巻3-16-8
開館時間:11:00〜16:30
休館日:平日、第3日曜日
電話番号:03-3429-0780
料金:400円
公式サイト

構成・取材・文/高浦彩加