宿泊と謎解き体験がセットになったホテルのプランが、ジワジワと人気を集めているのはご存じでしょうか。ホテルの非日常空間で味わう謎解きは、心も体もリフレッシュするのに最適。終わったあとの開放感は何ものにも代えがたいのだとか。今回は優雅なホテルでの滞在と極上の謎解き体験がセットになったプランをyoi編集部が厳選。おすすめポイントもご紹介します!

【東京都・品川プリンスホテル】事件の謎を解く鍵は、五感で味わうディナーにあり!?

憧れホテルの代名詞とも言うべき品川プリンスホテルでは、謎解きとフルコースディナーが融合した新感覚の謎解き宿泊プランを体験することができます。実際に起こった(!?)未解決事件を題材に再現されたこのゲームでは、客室やラウンジなど、ホテルの様々な場所を巡りながらヒントを集めていきます。メインタワーの最上階にある「DINING & BAR TABLE 9 TOKYO」で楽しめる本格的なフレンチのフルコースは、事件の謎を解く重要な鍵となっているのだとか。五感をしっかりと働かせて味わってください。

なぜ蝋燭の灯は消えたのか

品川プリンス 謎解き

Xの謎組公式アカウントが行った、関東圏内で起きた未解決事件の情報提供ポストの呼びかけに応じてくれたのは、とあるフレンチ料理店のシェフ。情報提供者の男性へのインタビュー、探偵事務所への訪問、事実関係の聞き取り調査などで得た膨大な情報をまとめ上げてゲームとして再現。

場所:品川プリンスホテル
住所:東京都港区高輪4-10-30
開催期間:2025年3月31日(月)まで
料金:(1名1室利用で1人)¥43900〜(税サ込)、 (2名1室利用で1人) ¥32000〜(税サ込)ほか
※1謎解き体験、宿泊料金、ディナー、Nタワービジネスラウンジの利用、無料軽朝食が含まれます ※2上記料金は一般料金です ※3別途、宿泊税がかかる場合があります

公式サイトはこちら 

yoi編集部 謎解き好きエディター木村のおすすめポイント

上質な謎解きと本格的なフレンチのフルコースを組み合わせるなんて……どっちがメインかわかりません(笑)。そして、あの“品プリ”を舞台に謎解きができるのも特別感があってグッときます。謎解きの重要な手がかりとなるディナーが供される会場から見える夜景は超ラグジュアリー! 館内の色々な場所を巡れるように謎が仕掛けられているので、通常の宿泊では訪れないフロアに行けるのもレア。

品川プリンスホテルディナー会場

品川プリンス客室

【千葉県・ホテルニューオータニ幕張】ホテルで働く妖精を救うドリーミーな物語

南国テイスト溢れるロケーションの中で優雅な時間が過ごせるホテルニューオータニ幕張。東京からのアクセスもよく、手軽にリゾート気分が味わえることから、ホカンスを楽しむ人たちからの支持が厚いんです。ここで楽しめる謎解きは、ホテルで働く妖精たちを救うためにホテル内に散りばめられた情報を集め、隠された真実を探し出すというちょっぴりロマンチックなストーリー。日々の喧騒から切り離された、自分にしか見えない妖精との謎解きに、心が和むこと間違いなし。

不思議な妖精たちと郵便局の謎

ニューオータニ幕張謎解き

ホテルには癒しを届ける“妖精の郵便局”があると言われていて、そこで働く妖精たちは普通の人には見えないのだが、なぜかあなたには見えるらしい。ある日、妖精たちに困ったことが発生。なんと妖精たちの羽がなくなって飛べなくなってしまったのだという。謎を解き明かして妖精たちを救おう!

場所:ホテルニューオータニ幕張
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3
開催期間:2025年3月31日(月)まで
料金:(1名1室利用で1人)¥21500〜(税サ込)、 (2名1室利用で1人) ¥27400〜(税サ込)ほか ※1謎解き体験(キットは一部屋に1つ)、宿泊料金、朝食が含まれます ※2上記料金は一般料金です ※3別途、宿泊税がかかる場合があります ※ 4 朝食なしのプランもあります

公式サイトはこちら

yoi編集部 謎解き好きエディター木村のおすすめポイント

日本のホテル御三家といわれるホテルニューオータニで、謎解きができるなんて感無量。謎解きって頭をフル回転させるから結構疲れるものだけど、おとぎ話のようなストーリーだから癒し効果も期待できそう。厳選された材料だけを使用したスーパーケーキでおなじみの「SATSUKI」での朝食ビュッフェ付きなのもうれしすぎる!

ニューオータニ幕張ロビー

ニューオータニ幕張朝ごはん

【神奈川県・箱根仙石原プリンスホテル】旅の準備段階から謎解きが始まるワクワク感!

ヨーロッパの古いお城のような荘厳なホテルで、雄大な自然を感じながら過ごす幻想的な時間に魅了され、多くの人が何度も足を運ぶ箱根仙石原プリンスホテル。このホテルの一室で起こった不可解な事件を解決するのがミッションとして課せられているのですが、ホテルに到着する前の旅の荷造り段階から体験はスタート。ホテルに到着するまでの間にも謎を解く鍵が仕込まれているという一風変わったもの。知恵を振り絞らないと答えにたどり着けない、挑戦しがいのある謎解きです。

ESD事件に関する調査のお願い

箱根プリンスホテル謎解き

2024年10月某日、施錠されて長期間使用されていない客室に封筒が残されているのをスタッフが発見。差出人は故人で、中には「esd」と書かれた1枚のカードが入っていた。不可解すぎるこれらの謎を解決すべく調査を開始。

場所:箱根仙石原プリンスホテル
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246
開催期間:2025年7月21日(月)まで
料金:(1名1室利用で1人)¥17900〜(税サ込)、 (2名1室利用で1人) ¥18800〜(税サ込)ほか ※1謎解き体験(キットは一部屋に1つ)、宿泊料金が含まれます ※2食事や温泉を含めたホテル体験をお楽しみいただくため、朝食付きまたは2食付プランの設定になっています ※3別途、宿泊税がかかる場合があります

公式サイトはこちら

yoi編集部 謎解き好きエディター木村のおすすめポイント

螺旋階段やシャンデリアが目を引く館内での謎解きは、映画やドラマの主人公気分が味わえること間違いなし! 雄大な箱根外輪山が眺められる温泉露天風呂や、新設されたばかりのサウナも魅力です。じっくり長時間で取り組む謎は、「謎解きが好き」という方に特におすすめしたいプログラムです。

箱根プリンスホテル

箱根プリンスホテル外観

【静岡県・ホテルハーヴェスト天城高原】美しい星空が紡ぐ時空を超えた物語!

標高900mの高台に位置するホテルハーヴェスト天城高原。360度の眺望と1000万㎡という日本屈指の規模を誇るリゾートホテルならではの、壮大な自然を生かした謎解きを体験することができます。随所に散りばめられた星空や星座にまつわるストーリーをたどっていくうちに、物語と現実世界の星空のイメージがリンクする不思議な感覚が味わえるのも魅力。謎解きが終わったあと、ホテルの庭に出てのんびりと星空を眺めれば、心がすーっと軽くなるような感覚が味わえるかもしれません。

あの日星を紡いだ君へ

ハーヴェスト天城公園謎解き

ホテルに宿泊しているあなたにある不思議な手紙が届く。未来から送られてきたという手紙に書かれた願いを叶えるために、不思議な暗号を解読して辿り着く真相とは? 時空を超えて繋がる星空の物語。

場所:ホテルハーヴェスト天城高原
住所:静岡県伊豆市冷川1524
開催期間:2025年3月31日(月)まで
料金:(2名1室利用で1人) ¥11165〜(税サ込)ほか ※1謎解き体験(キットは一部屋に1つ)、宿泊料金、朝食が含まれます ※2 夕食が付いたプランもあります ※3別途、宿泊税がかかる場合があります ※3 入湯税が別途かかります

公式サイトはこちら

yoi編集部 謎解き好きエディター木村のおすすめポイント

伊豆半島で一番星空に近いホテルで体験できるロマンチックな謎解きを体験すれば、“星降る夜”と称されるホテルからの夜景の美しさが倍増するはず。天気のいい昼間に楽しめる富士山や天城連山の絶景も見もの。運がよければ敷地内で野生の鹿に出会えることも! くつろぎながら謎解きをしたい人におすすめです。

ハーヴェスト天城公園外観

ハーヴェスト天城公園客室

【埼玉県・長瀞町】古民家で行うマーダーミステリーの秘密を解き明かす!

謎解きにロールプレイングの要素を組み合わせた新ジャンル「マーダーミステリー」が体験できる宿泊プランもご紹介。今回ピックアップするのは、村をまるっと使った宿泊型のマーダーミステリー。あなたも推理小説の登場人物になって、発生した事件の真相を解き明かしていきましょう!

「マーダーミステリー」とは?
主に殺人事件を題材にしたストーリー型推理ゲーム。参加者は、物語の登場人物の一人になりきって、犯人を捜し出すこと(犯人役の人は隠し通すこと)を主な目的として物語を進めます。登場人物それぞれには複雑な背景があり、それぞれに与えられた個々のミッションをこなしつつ、会話と推理で、事件を解決に導いていきます。まるで推理小説の世界に入り込んだかのような体験ができ、非日常に没入できると、近年人気を集めています。

彼誰時の忘れ人

彼誰時の忘れ人メイン

山並みに囲まれ、荒川が流れる景勝地・長瀞町。四季折々美しい自然が楽しめ、観光地としても人気があるこの街にある古民家には、そこでしかできないマーダーミステリーがあるという。その噂を聞きつけて集まったのがあなたを含めた登場人物。ただこのマーダーミステリーにはある秘密があるようで…過去に起きた事件を元に作られていると言うのだ。もしそれが本当に過去に起きたことならば…! あなただけに届けられた忘れ人からのメッセージとともに、忘れられた事件がゆっくりと動き出す!

場所:ようこそ古民家へ長瀞
住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1411
開催期間:2025年6月20日(金)まで ※今後も定期的に開催する予定
参加人数:1組6名貸切のみ料金 (6名貸切利用で1人) ¥28000(2食つき) 

公式サイトはこちら

yoi編集部 謎解き好きエディター木村のおすすめポイント

2階建ての古民家に宿泊して行うマーダーミステリーは、6人1組で行う完全貸切公演だから、気心知れた仲間だけで楽しめるのが魅力。とは言え、街全体が会場だから、知らない誰かが話しかけてきたりすることがあるのかも!? リノベーションされた築50年の古民家には、五右衛門風呂と露天風呂もついているので、マーダーミステリーで疲れた心と体をしっかり癒すこともできちゃいます。

マーダーミステリー 貸切 古民家

長瀞 川下り レジャー

長瀞の渓谷美が楽しめる川下りは、マーダーミステリー終了後に楽しみたいレジャーのひとつ。

【山梨県・丹波山村】ツアー中のトラブルで偶然訪れることになった村落で待ち受ける出来事とは!?

村をまるごと使って行われるマーダーミステリーをもうひとつ。謎めいたツアーに参加した人々と、たどり着いた村の住人、そのどちらもを参加者が演じるという、スケールの大きいマーダーミステリー。丹波山村の歴史や地域資源を活用した、ここでしかできない体験が贅沢。

狼ノ村 遠吠えは消え、想いが残る

狼ノ村メイン

目的地もわからずバスに乗り込んだミステリーツアーの参加者たちは、どこに向かうかもわからないまま山道を進んでいく。いきなりバスがエンジントラブルで停まってしまい、予定とは違う場所で放り出される参加者たち。少しの休憩を求めて、遠くに見える村落へと歩き出した。そこで何が待っているのかも知らずに…。

場所:ワーケーション丹波山/丹波山村交流促進センター
住所:山梨県北都留郡丹波山村1256
開催期間:2025年5月26日(金)まで ※今後も定期的に開催する可能性あり。詳細はHPにて
最小催行人数:宿泊10名、日帰り19名
料金:(日帰り) ¥8500(食事なし)、(宿泊・2名1室1人当たり)¥28000(3食つき)

公式サイトはこちら 

yoi編集部 謎解き好きエディター木村のおすすめポイント

日帰りプランと宿泊プランが用意されているのですが、日帰りの参加者が物語上のツアー参加者、宿泊の参加者が村の住人を演じることになります。それぞれの視点がまったく異なるので、別日程で宿泊と日帰り、両方参加することが可能! ちなみに日帰りの場合は4人1組のグループで動くことになるので、4人チームで参加するのがおすすめですが、1人で参加して出会いを楽しむというのもあり。宿泊の場合は2人部屋なので、2人もしくは偶数人数での予約が必須。宿泊者のみが楽しめる地元の食材を使ったTABA CAFEのごはんも魅力的。

ワーケーション丹波山 マダミス

ワーケーション丹波山の一室。

TABA CAFE 狼ノ村 マダミス

宿泊者の食事は、こちらのTABA CAFEで。おいしくてヘルシーな料理が食べられます。

取材・文/菊池美里 企画・構成/木村美紀(yoi)