気分や予定にあわせて「今日はここに行こう」と選べる、自分だけのサウナスポットがあったら素敵だと思いませんか? 今回は、サウナスパプロフェッショナル・るいさんに、おすすめの都内サウナを教えていただきました。恵比寿、表参道、池袋、銀座の4エリアから、女性一人で快適に楽しめる、とっておきの“サウナひとリート”スポットをご紹介します。
「ひとリート」とは…半日~日帰り・1泊2日程度の「一人で楽しむリトリート体験や旅」を表す造語。yoi発の、心と体のセルフケアに役立つ時間の使い方です。
1. 【恵比寿】サウナ×カフェで極上ひとリート。「ととのう→チル」な一日
恵比寿駅から徒歩約4分、モダンでラグジュアリーな空間が広がる『Ledian Spa Ebisu』は、気軽に立ち寄れるワンランク上のサウナスパ。女性専用エリアには、温度の異なる2種類のオートロウリュウ付きサウナ(80度、90度)と、2種類の水風呂(13度、17度)が用意されており、その日の体調や気分にあわせて自由に選ぶことができる。

利用は水着着用スタイルで、無料レンタルも可能。水着を着たまま過ごすスタイルだからこそ、スマートフォンの持ち込みもOK。ドラマを見ながら、ラジオを聴きながら…自分のペースで過ごせるのもうれしいポイント。

サウナでしっかりととのったあとは、Ledian Spa Ebisuから徒歩5分の場所にある『CAFE GITANE』へ。NYで誕生したレストランの空気感をそのまま受け継ぎ、恵比寿にいながらにして、まるで海外を旅しているような気分に包まれる。

ランチタイムには、NY本店でも人気のアボカドトーストやクスクスなど、ヘルシーでおしゃれなカフェメニューがラインナップ。ディナータイムには、炭火焼きの香ばしいメインディッシュや、ワインとの相性抜群なビストロ料理が並ぶ。グラスワインの種類も豊富で、その日の気分にぴったりの一杯が見つかるはず。

るいさん的おすすめポイント
るい 恵比寿でサクッとととのいたいときは、『Ledian Spa Ebisu』によく行きます。駅から近くて通いやすいし、何より「課金でととのい椅子が指定席になる」というサービスが新鮮でした。銭湯やスパだとととのい椅子が空いてないこともあるけど、ここならスムーズに座れて、ストレスフリー!
しかも、指定席は700円で利用できて、30分の延長サービス付き。ふわふわの椅子は座り心地も抜群です。全席には小さな扇風機と充電器も完備と至れり尽くせり。この快適さでこの価格なら、むしろお得かもしれません。サウナひとリートらしいプチ贅沢ですよね。
サウナのあとは、『CAFE GITANE』でトリュフポテトをぱくり。ととのったあとの体にじんわり染み渡る感じでおいしいんです。海外のカフェみたいなテラス席もあって気持ちいいし、23:00までやっているから、夜のサウナ帰りでも立ち寄りやすくてありがたいです。
Ledian Spa Ebisu
住所:東京都渋谷区恵比寿南3-1-1 いちご恵比寿グリーングラス1F/2F
営業時間:7:00〜翌5:00(朝サウナ7:00〜11:00入店、深夜サウナ24:00〜翌5:00入店)
料金:90分 朝サウナ自由席 1500円・朝指定席 +500円
90分 自由席 2500円・指定席 +700円(30分延長サービス付き)
90分 深夜自由席 2200円・指定席 +700円(30分延長サービス付き)
定休日:なし(メンテナンス休業あり)
電話番号:03-6636-8534
公式サイト
CAFE GITANE
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-16-11 ABC WACOビル1F
営業時間:平日 ランチ11:30〜16:00、カフェ16:00〜17:00、ディナー17:00〜23:00(L.O.22:30)
土・日・祝 ランチ11:00〜16:00、ディナー16:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休
電話番号:03-5734-1306
公式サイト
2. 【表参道】自分を甘やかすひととき。プライベートサウナとベジカフェの上質ルート
外苑前駅から徒歩3分。完全予約制のプライベートサウナ『Sway』は、デザイン性と機能性を兼ね備えた“大人の隠れ家”。スタイリッシュな空間でも、サウナは見た目以上に本格派。サウナ室の温度はしっかり100度、水風呂もしっかり冷たく、温冷のコントラストも強め。さらに、白樺の爽やかな香りのセルフロウリュが、香りからも心と体を癒してくれる。

一人用の個室は2タイプ。「Room 1」は、北欧の隠れ家“ヌック”をイメージした、落ち着いた空間。奥行きのあるサウナ室はあぐらをかいてもゆったり過ごせる広さで、瞑想にも最適。「Room 2」は、横幅がしっかりあるサウナ室で、備え付けの木製まくらを使って寝転ぶことも可能。ただ“休む”ことに身をゆだねたい日にぴったり。

ラグジュアリーなサウナ体験のあとは、Swayから徒歩1分の場所にあるカフェレストラン『CITRON』へ。パリの街角を思わせるたたずまいのなかで、すべて手作りのヘルシーなベジタリアン料理を楽しめる。

看板メニューの野菜たっぷりのキッシュは、ふんわり軽やかで優しい味わい。新鮮な国産野菜を使ったサラダは、ボリュームたっぷりなのに最後まで飽きずに食べられると人気。

るいさん的おすすめポイント
るい 個室サウナの中でもここは特にお気に入り。しかも、予約が比較的とりやすいのもうれしいポイントです。時間帯にもよりますが、3800円から利用できて、個室サウナ界ではわりと優しめなお値段。まさに“サウナひとリート”にはぴったりだと思います。
そして、個室の利用時間は70分ですが、個室の外に女性専用のパウダールームがあるので、その分しっかりサウナに集中できるのがいいところ。髪を乾かしたりスキンケアしたりする時間を別でとれるのは、個人的にかなりありがたい!アメニティはOSAJIで、手ぶらでも安心して行けちゃいます。
アフターサウナには、すぐ近くにある『CITRON』がおすすめ。サウナのあとって、あちこち移動したくないじゃないですか。でもここはすぐお隣だから、ふらっと寄れる感じで助かってます。落ち着いた雰囲気で一人でも入りやすいし、私はいつも大好きなキッシュを頼んでます。
Sway
住所:東京都港区南青山2-27-18 パサージュ青山 1F
営業時間:9:00〜翌3:00
料金:一人部屋70分 3800〜5500円(時間帯によって異なる)
定休日:なし(メンテナンス休業あり)
公式サイト
CITRON
住所:東京都港区南青山2-27-21 セイリンビル 1F/2F
営業時間:平日 8:00〜21:00(L.O. 20:30)、
土・日・祝 8:00〜19:00(L.O. 18:30)
定休日:なし
電話番号:03-6447-2556
公式サイト
3. 【池袋】サウナもごはんも全部ここで。一日過ごせる都会の“ひとリート”スパ
池袋駅から徒歩8分。池袋サンシャインシティのすぐ目の前にある『タイムズ スパ・レスタ』は、露天風呂や多彩なスパ、サウナに加え、レストランやボディケア、リラックスラウンジまでそろった「大人のためのスパ施設」。

2023年にリニューアルオープンをし、既存のミストサウナに加え、女性専用のフィンランドサウナや炭酸泉が新たに登場。フィンランドサウナは83度、水風呂は18度とととのうのにちょうどいい温度感になっている。

サウナのあとも、館内でゆっくり過ごせるのが『タイムズ スパ・レスタ』のいいところ。館内着は着心地のいい「リカバリーウェア」で、スパ上がりの心地よさも長く続く。さらに、12階には女性専用フロアも完備されているので、一人でも安心してくつろげる。

また、館内のレストラン『ザ・キッチン』では、体をととのえることを意識したこだわりのメニューがラインナップ。8月は「沖縄・宮古島フェア」を開催中で、タコライスや宮古島の塩で楽しむステーキ御膳、オリオン・ザ・ドラフトビールなど、夏らしい味わいを満喫できる。

るいさん的おすすめポイント
るい 『タイムズ スパ・レスタ』はシャンプーや浴室内のアイテムはもちろん、お風呂上がりのスキンケアまでアメニティがしっかりしてるから、手ぶらで行けちゃう“大人女子のリラックス空間”って感じ。
リラックスラウンジに、レストラン、コワーキングスペースまであって、気づけば一日中一人でのんびりしちゃってます。
サウナ→ごはん→女性専用フロアでごろごろ→最後にもう一回サウナ、みたいな過ごし方が私の定番ルーティーン。気づいたら10:00から20:00までいたこともあります(笑)。ひとつの場所で完結するのがいいですよね。
タイムズ スパ・レスタ
住所:東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋(フロント11F)
営業時間:11:00〜翌8:30(日曜、連休最終日は22:30まで)
基本料金:3150円
定休日:不定休
電話番号:03-5979-8924
公式サイト
4. 【銀座】上級者向け!熱さと香りを極めた「女性サウナの新境地」
新橋駅から徒歩1分。アクセス抜群の『オールドルーキーサウナ 銀座中央通り店』は、「Aroma&Storm for all sauna lovers」をコンセプトに掲げた、こだわり満載の本格サウナ。
サウナ室には、大型のサウナストーブや自動ロウリュ、自動熱波機能、常時加湿システムを完備。さらに、アロマの香りが常時漂うよう、専用ディフューザーが導入されており、香りでもしっかりととのいをサポートしてくれる。

サウナ室の壁は珪藻土で仕上げられ、2重扉で密閉されているため、熱と湿度を逃さず、サウナ上級者も満足するコンディションをキープ。まさに、五感で味わう“極上サウナ”。

また、『オールドルーキーサウナ』は男性専用ですが、毎月第4日曜日には「レディースデー」が開催。女性限定で、より快適に本格的なサウナ体験を楽しむことができる。事前予約は不要なので気軽に行けるのもいいところ。
ちなみに、毎月第2日曜日は「渋谷忠犬ハチ公口店」、毎月第3日曜日は「新宿駅新南口店」でもレディースデーを開催しているので、行ける日によって店舗を変えてみるのもおすすめ。

るいさん的おすすめポイント
るい サウナ室は100度で、ただでさえ熱いのに、5分に1回オートロウリュと自動送風のアウフグースがくるので、もう…めっちゃ暑いんです!!ほんとに、5分いるのが限界レベル。
そして、水風呂は冷たいを通り越して“凍える”くらいの冷たさ。キリッと気合いが入る感じなので、どちらかというと初心者向けというより、サウナ通の方におすすめです。
アフターサウナにどこへ行くかを気分で選べるのが、銀座・新橋エリアのいいところ。おしゃれなカフェに立ち寄るのもいいし、おいしいラーメン屋さんでがっつり食べるのも◎。周辺には洗練されたお店も多いので、女性一人でも入りやすいお店がたくさんあるのもうれしいです。
実は、サウナ“ひトリート”をするようになるまでは、ラーメン屋さんに一人で行ったことがなかったんです。でも今では、サウナ上がりにラーメンとビール、餃子セットをしっかり満喫してます(笑)。サウナのあとって、なんでもできる気がするから不思議ですよね。
オールドルーキーサウナ 銀座中央通り店
住所:東京都港区新橋1−7−11 近鉄銀座中央通りビルII 2F
営業時間:第4日曜日 13:00〜26:00(最終受付25:00)
料金 120分:1980円
定休日:不定休
公式サイト
構成・取材・文/高浦彩加