yoiで提案しているファッションウェルネスを軸に、ライター堀越さんが今気になるアイテムを試着、リアルな使用感をお届けする連載『着心地のいい服 Dig&Report!』。第38回は、『MERRELL(メレル)』のシューズ「MOAB 3 SYNTHETIC GORE-TEX®︎」と「COLDPACK 3 ZERO THERMO TALL WATERPROOF」をdig。

『MERRELL』の「MOAB 3 SYNTHETIC GORE-TEX®︎」と「COLDPACK 3 ZERO THERMO TALL WATERPROOF」をDig & Report!

メレル ブーツ お試し

『MERRELL(メレル)』とは

『MERRELL』は世界で愛されるアウトドアブランド。創設者であるランディ・メレルは「世界最高のハイキングブーツを作りたい」という夢を実現するために皮革から徹底的に学び、1981年に完成したブーツが“北米で最も機能的で快適な靴”に選ばれました。現在では世界中のアウトドア好きに愛され、日本でも10店舗の直営店を展開し、そのファッション性も高く評価されています。




MOAB 3 SYNTHETIC GORE-TEX®︎

メレル MERRELL  MOAB 3 SYNTHETIC GORE-TEX®︎

MOAB 3 SYNTHETIC GORE-TEX®︎ ¥18700/MERRELL

MERRELL メレル MOAB 3 SYNTHETIC GORE-TEX®︎ 履き心地

注目度が高まっているアウトドアブランド『MERRELL』のシューズ。今の時期にぴったりな隠れた名品を見つけたのでご紹介させてください! それがこちらの「MOAB 3 SYNTHETIC GORE-TEX®︎」。名前からわかるとおり、防水性に優れたGORE-TEX®︎を採用しています。

MOAB 3 SYNTHETIC GORE-TEX®︎ MERRELL デザイン おすすめ

実はハイキング用シューズなのですが、タウンユースにもフィットする軽やかなデザインです。落ち着いたブラウンカラーに、細かく散りばめられたライトブルーのアクセントが可愛い!

メレル MERRELL MOAB 3 SYNTHETIC GORE-TEX®︎ デザイン 紹介

MERRELL メレル MOAB 3 SYNTHETIC GORE-TEX®︎ ソール

アウトソールはヴィブラム。アウトドアアクティビティにも適した『MERRELL』専用のソールだそう。これなら雨の日も安心して出かけられそうです。

COLDPACK 3 ZERO THERMO TALL WATERPROOF

MERRELL メレル ブーツ 雪

COLDPACK 3 ZERO THERMO TALL WATERPROOF¥29700/MERRELL

COLDPACK 3 ZERO THERMO TALL WATERPROOF メレル 試着

冬になると欲しくなるブーツも試してみました。ふかふかとしたキルティングデザインですが、こちらも名前のとおりウォータープルーフ。雨や雪の中でも水が浸透しにくく、シューズの中を快適に保ちます。

メレル お試し COLDPACK 3 ZERO THERMO TALL WATERPROOF 

ヴィブラムソールの中でも、凍結路面に対応するアウトソールを搭載。雪深い土地へ旅行するときも、都内で雪が降った翌日に路面がツルツルでも、この一足があれば安心です。

COLDPACK 3 ZERO THERMO TALL WATERPROOF メレル 履き心地

1番人気は色違いのブラックだそうですが、このレンガのような赤茶もおしゃれで可愛らしいですよね。

はき口と足首にはトグルクロージャーがついており、保温性や着脱のしやすさを高めています。筒部分は少し細めですっきり見える仕様。足を入れる際はちょっとタイトなので、いつもよりハーフサイズ大きめを選ぶのがおすすめですよ〜!

堀越美香子

ライター

堀越美香子

主にwebメディアで活動。文化女子大学(現・文化学園大学)でファッションを学び、ショップスタッフとして5年ほど勤務経験あり。身長が170cmあり、服のサイズ選びが難しい。プチプラファッションに目がなかったが、yoiでの執筆を機にウェルネスに開眼。ファッションウェルネスについて絶賛勉強中。

取材・文/堀越美香子 企画・構成/福井小夜子(yoi)