休日に自宅でゆったりと過ごす時間は格別。ソファから動かずぼんやりと映画を観たり、読書にふけったり。そんなシーンにぴったりのホームウェアや睡眠小物など、おうち時間を充実させるアイテムをまとめてご紹介します。
- 【パジャマ&ホームウェア】着心地のよさもおしゃれ感も。人気ブランドのおすすめ4選!
- 【マイトン】 の洗練されたグラフィックを身にまとって
- カラフルなパターン使いが魅力!【フートウキョウ】のシルクシャツ
- 無垢なホワイトに挑戦したい【トゥモローランド ホーム】
- 【マグニバーグ】の"見せトランクス"でスタイリングを楽しんで
- 【ワンマイルウェア】リラクシングな着心地とおしゃれを両立できるブランド&スタイリングをお届け!
- 【ヘイズ】のカーディガンは前後ろどちらで着てもキュート
- 【イロジカケ】のパンツの着心地の良さを堪能
- 定番のワンマイルルックは、【ブラー×ビオトープ】のバンドTシャツでファッション性アップ
- 【ヨー ビオトープ】 のニットのなめらかな手触りに注目
- 【セルフケア名品】アイマスク、ナイトキャップ、耳栓...心地よく深い眠りを誘う睡眠小物4選
- ヘアダメージを防ぐときも【イツキ】のナイトキャップでしゃれ感を
- モードなお部屋に早変わり! 【クヴァドラ】のクッション&ブランケット
- 【ループイヤリング】の耳栓はジュエリーのようなルックス
- ドラマティックなカラーパレットの【フートウキョウ】のアイマスクで熟睡
- 【セルフケア名品】ソックス、スリッパ、ヘアバンド...冬の自室を心地よくするおしゃれなリラックス小物4選
- ブランドロゴが目をひく【ピークパフォーマンス】のヘアバンド
- NY発ライフスタイルブランド【ドゥーセン&ドゥーセン】のモダンなスリッパ
- まるで毛布に包まれるような感覚! 【ロトト】のソックス
- 柔和な“たまご色”カラーは別注アイテムは、万能選手【テクラ】のタオル
【パジャマ&ホームウェア】着心地のよさもおしゃれ感も。人気ブランドのおすすめ4選!
ルームウェア¥24000・ルームシューズ¥6200/ともにアンドサプライ(マイトン) 中に着たタンクトップ¥5900/リディア(ビヨンドザバインズ) ピアス¥16500・ネックレス¥29700/ともにメゾンドパルス
【マイトン】 の洗練されたグラフィックを身にまとって
ルームウェア¥24000・ルームシューズ¥6200/以上アンドサプライ(マイトン) 中に着たタンクトップ¥5900/リディア(ビヨンドザバインズ) ピアス¥16500・ネックレス¥29700/ともにメゾンドパルス
彩り豊かなラグやブランケットなどを展開する日本のブランド「マイトン」から、新作のパジャマが到着。ポップなグラフィックを全面にプリントしたセットアップは、身にまとうだけで日常をエナジャイズしてくれます。ペールピンクと深みのある赤を組み合わせた柄がモダンな印象を与えてくれるのもうれしい。
地厚かつざっくりと着られるオーバーシルエットなので、Tシャツの上からはおってゆったりと合わせるのもおすすめ。アウターとしてパジャマシャツをまとえば、ワンマイルウェアとしても活用できます。
カラフルなパターン使いが魅力!【フートウキョウ】のシルクシャツ
トップス¥48400・パンツ¥48400/フートウキョウお客さま窓口(フートウキョウ) ピアス¥16500/メゾンドパルス
オレンジやグリーン、ブルーなど鮮やかな色のグラデーションパターンが目を引く、フートウキョウのパジャマ。柄の入り方にはすべてランダムな染色方法を採用しているため、上下それぞれで好みの柄を選ぶことができます。
そして、注目すべきは素材。遊び心たっぷりな総柄ながら、上質なシルクを100%使用しているというギャップがユニークな点。やわらかな膜に包まれているような着心地で、心地よい睡眠へと誘ってくれること間違いなし。
無垢なホワイトに挑戦したい【トゥモローランド ホーム】
パジャマ¥26400/トゥモローランド渋谷本店(トゥモローランドホーム) ローブ¥12100/エル・エル・ビーンカスタマーサービスセンター(エル・エル・ビーン) ヘアピン¥1210/モットハウス・トーキョー(ククシュゼット) ソックス¥5060/ショールームリンクス(ババコ)
トゥモローランドが創業45周年を祝して、暮らしに特化したホームコレクション「トゥモローランドホーム」を発表。テーブルやキッチンウェアから、バス、インテリアアイテム、ベッドリネン、ルームウェアまで日々の暮らしに寄り添うアイテムをオリジナルで製作しています。
ピュアホワイトのパジャマは、一見ハードルが高いように感じるもののぜひ取り入れてほしい万能ウェア。縫い代を包んで縫う"折り伏せ縫い"で仕上げることで、体に当たらず快適な着心地をかなえた一着。肌寒い日は「エル・エル・ビーン」のガウンをはおって。
【マグニバーグ】の"見せトランクス"でスタイリングを楽しんで
シャツ¥34500・中に着たトップス¥33770・ショートパンツ¥33330/クヴァドラジャパン(マグニバーグ) タンクトップ/スタイリスト私物
自宅でゆったり過ごすときにまとうホームウェアにもトレンド性を持たせたいという人にぴったりなのが、ストックホルム発のブランド「マグニバーグ」。「アクネ ストゥディオズ」出身のデザイナー、ベント・ソーンフォルスとフローリスト兼グラフィックデザイナーのニナ・ノルゲンの二人が設立し、北欧らしいおおらかな色や柄使いに定評があります。
マフラーなどが人気のブランドですが、意外と知られていないのがホームウェアのラインナップ。さらりとはおれる半袖のシャツはコットン100%で肌触りがよく、オールシーズン着られる1枚。共生地のブラはビスチェのようにあえて見せて遊び心をプラスしたい。トランクスは近年の流行である"見せる"着こなしで。ショーツ感覚でボトムスとして取り入れるのがおすすめ。
【ワンマイルウェア】リラクシングな着心地とおしゃれを両立できるブランド&スタイリングをお届け!
カーディガン¥33000・肩に巻いたアームカバー¥22000/ともにヨービオトープ
【ヘイズ】のカーディガンは前後ろどちらで着てもキュート
カーディガン¥55000/ガブリエル ペコ(HAZE) 中に着たトップ¥25300・ソックス¥3,190/ともにショールームリンクス(ババコ) ショートパンツ¥17600/アパルトモン青山店(スポーティアンドリッチ) 中に重ねたチェックのショートパンツ¥27500(参考価格)/ガニー ヘアバンド¥8800/ブランドニュース(メゾンドリリス) ピアス¥16500/メゾンドパルス バッグ¥18700/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム(アコック) サンダル¥20900/ビルケンシュトック・ジャパンカスタマーサービス(ビルケンシュトック)
原宿で長年愛されているランジェリーショップ「ガブリエル ペコ」で取り扱っている注目ブランド「ヘイズ」。インナーウェアや、ニットウェアなど素肌に直接まといたい肌ざわりのいい、上質なアイテムがラインナップ。
カーディガン¥55000/ガブリエル ペコ(ヘイズ) 中に着たトップス¥25300/ショールームリンクス(ババコ) ショートパンツ¥17600/アパルトモン青山店(スポーティ アンド リッチ) 中に重ねたチェックのショートパンツ¥27500(参考価格)/ガニー バッグ¥18700/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム(アコック)
特にワンマイルウェアとしておすすめなのが、シアーなカシミヤのニットカーディガン。15マイクロンの極細カシミヤを使うことで、触れる瞬間に皮膚から熱を奪わないのが特長のひとつ。フロント、バックに計26個のボタンがあり表裏どちらでもまとえるので、さまざまな着こなしが楽しめます。
【イロジカケ】のパンツの着心地の良さを堪能
クロップドトップス¥12100/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム(ケラウズランブラ) パンツ¥43900/イロジカケ シュシュ¥8800(グッドスクイッシュ)・バッグ¥16500(ラロ)/ともにフィルグ ショールーム ピアス¥16500・ネックレス¥29700/ともにメゾンドパルス ヘッドフォン「Beoplay H100」¥229900/バング& オルフセンジャパン(バング& オルフセン)
音楽を聴きながら気ままに散歩。たっぷり大容量のカゴバッグとともに、ストレスフリーな装いで出かけたい。さらりと着るのにぴったりな軽やかなワッフル生地のクロップドトップスは、ブルーの裾ステッチがアクセント。
ボトムに合わせたのは、随所に愛らしいフラワーモチーフがあしらわれた、「イロジカケ」のパンツ。ゆったりとしたバギーシルエット、サイズ調整がしやすいドローコードが備わっているのもうれしいポイント。
定番のワンマイルルックは、【ブラー×ビオトープ】のバンドTシャツでファッション性アップ
Tシャツ¥8800/ビオトープ(ブラーフォービオトープ) スウェットアームカバー¥11000/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム(プロヴォーク) ベロアレギンス¥34100/フィルグショールーム(シモーネワイルド) ネックレス¥26950/ノウハウジュエリー
定番のワンマイルスタイルである、「Tシャツ×レギンス」。気分をアップデートするなら、アイテム選びを意識してみて。ここでは、「ビオトープ」とイギリスのバンド・ブラーのコラボレーションで誕生したTシャツをチョイス!
グラフィカルなブラーのアルバムジャケットがプリントされたTシャツには、鮮やかなグリーンのベロア素材のレギンスを。ボディフィットのアイテムに定評がある「シモーネ ワイルド」らしい上品な光沢感のボトムを合わせると、カジュアルになりすぎないのでおすすめ。
【ヨー ビオトープ】 のニットのなめらかな手触りに注目
カーディガン¥33000・肩に巻いたアームカバー¥22000/ともにヨービオトープ
着心地のよさとトレンドを押さえたデザイン、両者を兼ね備えた「ヨー ビオトープ」は注目のブランド。ベージュ、グレーなどニュートラルな色合いが多く、マチュアなスタイルをするときにうってつけ。
今季、特に力を入れているのはインナーウェア。なかでもホワイトカラーのアイテムを豊富にラインナップしています。ベールのように薄く、軽やかなカーディガンは南アフリカ原産の最高級モヘア原料を起毛させ、編み上げたもの。繊細で柔らかな手ざわりが特長です。また、肩に巻いたアームカバーとカーディガンは同じ素材。重ね着にもおすすめのアイテムです。
【セルフケア名品】アイマスク、ナイトキャップ、耳栓...心地よく深い眠りを誘う睡眠小物4選
ヘアダメージを防ぐときも【イツキ】のナイトキャップでしゃれ感を
ナイトキャップ¥3135/イツキオンラインストア(ナイトキャップブランドイツキ) ワッフルトップ¥15400/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム(トゥーサム)
乾燥が気になるシーズンがいよいよ到来。スキンケアだけでなく、就寝時のヘアケアも忘れずに。寝る前には、枕との摩擦や静電気、寝癖を防いで髪へのダメージを軽減するナイトキャップを被るのがおすすめ。ナイトキャップを多く手がけるブランド「イツキ」のモデル"シスター"は、顎の下でリボンを結ぶだけで簡単にかぶれるデザイン。髪にあたる面はシルク混の生地を使用しているので、
モードなお部屋に早変わり! 【クヴァドラ】のクッション&ブランケット
クッション(45×45cm)¥55800・ブランケット(130×180cm)¥260480/ともにクヴァドラジャパン(クヴァドラ/ラフ・シモンズ)
1968年にデンマークで設立された「クヴァドラ」は、ラグやカーテンなどのファブリックアイテムを提案する老舗メーカー。高品質でデザイン性に優れていることから、ヨーロッパでシェアNo. 1に選ばれるほど根強い人気を誇っています。
こちらのクッションとブランケットは「ラフ シモンズ」とのコラボレーションライン。ペールピンクやディープグリーンなど、通常のラインにはないファッション性の高いカラー展開が多いのが特徴。手仕事によるステッチづかいには温もりを感じるアイテム。
【ループイヤリング】の耳栓はジュエリーのようなルックス
イヤープラグ「Loop Engage 1.5」¥4749/モダニティ(ループイヤープラグ)
外の音を完全に防ぐのではなく、日常生活での雑音を軽減し、よりクリアに聞こえる会話で集中できるようサポートしてくれる「ループイヤプラグ」の"Loop Engage 1.5"。耳栓をしながらの会話でストレスを感じる耳が詰まった感覚を最小限に抑え、周囲の雑音を16dB(SNR)カットしてくれる優れもの。
イヤープラグ「Loop Engage 1.5」¥4749/モダニティ(ループイヤープラグ)
そして魅力なのが、まるでジュエリーのようなルックス! ブランド名にもあるループデザインが、モダンな印象を与えてくれる逸品。便利なキャリーケースつきで、外出先へ安全にイヤープラグを持ち運べるのもうれしいポイント。
ドラマティックなカラーパレットの【フートウキョウ】のアイマスクで熟睡
アイマスク¥19800・シルクトップ¥48400/フートウキョウ お客さま窓口(フートウキョウ) ピアス¥16500/メゾンドパルス
パジャマと同じカラーリングで展開している「フートウキョウ」のアイマスク。肌に近いタンパク質で構成されたシルクを用いられているので、肌ざわりはなめらかで摩擦ダメージを軽減した一着。長時間肌に直接触れるるだからこそ、上質で柔らかな素材が嬉しい。
夕暮れどきを抽象的なタッチで表現した柄は、ぬくもりのあるオレンジやレッドなどの暖色系の色をレイヤードして作成したもの。
【セルフケア名品】ソックス、スリッパ、ヘアバンド...冬の自室を心地よくするおしゃれなリラックス小物4選
ブランドロゴが目をひく【ピークパフォーマンス】のヘアバンド
ヘッドバンド¥4950/ピークパフォーマンスコールセンター(ピークパフォーマンス) ニットブラ価格要問い合わせ/virag ネックレス¥29700/メゾンドパルス Tシャツ/スタイリスト私物
スウェーデンのスキーウェアブランド「ピークパフォーマンス」は小物類も充実。ジャガード編みの「パークパフォーマンス」ロゴが中央に入ったヘアバンド。自宅でゆっくり過ごしたいときにヘアをまとめるのに最適な厚手の編み地。裏地には寒い冬も暖かく過ごせるフリース生地が採用されています。トレンドでもある90's ムードのスタイルのアクセントとしても。
色はネイビーのほかに、ブラックとボルドーなど、シックなカラーバリエーションがラインナップ。アフォーダブルなプライスなので色違いで揃え、装いに合わせて付け替えても。
NY発ライフスタイルブランド【ドゥーセン&ドゥーセン】のモダンなスリッパ
スリッパ¥8800/モットハウス・トーキョー(ドゥーセン ドゥーセン) ワッフルパンツ¥13200/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム(トゥーサム)
パッと視界に入るたびに明るい気持ちにさせてくれる、カラフルなパターン使いの部屋用スリッパ。NYをベースに活躍するエレン・ヴァン・ドゥーセンが手がける、ホームグッズのブランド「デューセン デューセン」は、原色や総柄をパーツごとで切り替えるテクニックが得意。
コットンテリークロス素材のスリッパは、クッション性に富んでいるので歩くたびフワフワ。まるで足専用のソファのような極上の履き心地です。
まるで毛布に包まれるような感覚! 【ロトト】のソックス
ルームソックス(左)¥3300 ・(右)¥2530 ・(下)¥3630/以上ロトトショールーム(ロトト)
夜はひんやり涼しくなってきたこの頃、足もとをぬくぬくと温められるルームソックスは必需品。「ロトト」はカラーバリエーションが豊富なだけでなく、用途によって素材やシルエットが異なるモデルがラインナップしています。
くるぶし丈のものは、スリッパに替わる新しい履き物として考案されたソックスリッパ。ノルディック柄はワークソックス用の編み機を使って開発されたスーパーローゲージ。履き口より少し下にゴムを入れ、折り返して履ける仕様に。ツーカラーの配色が可愛いソックスは、リブのテンションを切り替えることで穿き心地を追求したアイテムです。
柔和な“たまご色”カラーは別注アイテムは、万能選手【テクラ】のタオル
ハンドタオル各¥2420/トゥモローランド 渋谷本店(TEKLA フォートゥモローランド)
まろやかなオムレツのように愛らしいパステルイエローのタオルは、人気の「TEKLA(テクラ)」とセレクトショップ「トゥモローランド」のコラボレーションアイテム。第二弾となる今回のコレクションでは、フェイスタオルや枕カバーにも使いやすい「Wash Cloth」(30cm×30cm)サイズで登場しました。
100%オーガニックコットンを使用し、柔らかく吸水性に優れたタオルなので肌への負担が少ないのも特長の一つ。