休日を自分らしく、一人でも楽しめる“ひとリート”スポットを厳選してお届け!ソロ活女子・ASUKAさんが選んだのは、温泉や自然、癒しの絶景が楽しめる無料&お手頃価格の4スポット。都内から日帰りで行ける場所ばかりだから、気軽に“ひとリート”できるはず。

ASUKA

ソロ活女子

ASUKA

1997年生まれ、大阪生まれ東京育ち。一人の休日のアイディアを発信するInstagramが話題に。温泉や一人旅、自分をアップデートする場所に行き、一人でも楽しむ休日を送っている。

「ひとリート」とはyoiが提唱している「一人で楽しむリトリート体験」を表す造語です。半日程度の体験や日帰り・1泊2日程度の旅を含む、心と体のセルフケアに役立つ時間の使い方です。

【なんと0円!】自然と調和したライブラリー「MUFG PARK」

ひとリート 日帰り リトリート MUFG PARK 三鷹 吉祥寺

武蔵野の豊かな自然に囲まれた「MUFG PARK」は、心と体を癒す特別なスポット。広々とした芝生広場やテニスコート、図書館「まちライブラリー」などを備えています。春はお花見、秋は紅葉と、四季折々の景色を眺められるのも魅力的。

なかでも「まちライブラリー」は訪れる人を惹きつける特別な場所。美しいアーチ状の壁面に沿って約1万冊の本が並ぶ本棚は、ここならでは。芝生広場を望むガラス張りの空間が開放的で、思わず深呼吸したくなる心地よさを感じます。

このライブラリーの特徴は、寄贈された本で成り立っていること。それぞれの本には寄贈者のメッセージや読者の感想が記された「みんなの感想カード」が挟まれており、本を通じた人とのつながりを感じられます。

ASUKA ひとリート 日帰り リトリート MUFG PARK まちライブラリー 図書館

ASUKAさん的おすすめポイント

ASUKAさん 都内で軽井沢みたいな場所を探してたどり着いたのがここでした。読書やジャーナリングをしたいときにぴったりなスポットです。しかも入場料が無料なのがうれしいポイント。

さらに、飲食物の持ち込みOKなので、お弁当を持参してピクニックを楽しむ人も多いんですよ。不定期でご近所のカフェのキッチンカーも来ることがあって、運がよければおいしいカフェラテやチョコブラウニーも味わえちゃいます。その日をねらっていくのもおすすめです。

MUFG PARK
住所:東京都西東京市柳沢4-4-40
開園時間:8:00~18:00(7月・8月は8:00~20:00)、まちライブラリーは10:00~17:30
休園日:年末年始(12/29〜1/3)、まちライブラリーは月曜日・火曜日休館 
電話番号:042-452-3125
料金:まちライブラリーの利用は無料(本の貸出し・Wi-Fi使用は別途要会員登録¥500)、スポーツエリアは有料。
公式サイト

【1000円台】四季を感じる癒しの湯「さやの湯処」

ASUKA ひとリート 日帰り リトリート 前野原温泉 さやの湯処 庭園

都営三田線・志村坂上駅から徒歩約8分、歴史ある趣深い建物と美しい日本庭園が迎えてくれる「さやの湯処」。四季折々の自然を感じながら、日常の喧騒を忘れられる温浴施設です。ここでは、都内では珍しいうぐいす色のにごり湯が楽しめる源泉掛け流しの露天風呂がおすすめ。塩分を含むお湯は保温効果が高く、湯冷めしにくいのが特徴。

サウナは、広々としたドライサウナと漢方薬草の香りが楽しめるスチームサウナの2種類。さらに、岩盤処には春夏秋冬をテーマにした4つの温度帯の部屋があり、自分にぴったりの心地よい温度を選ぶことができます。女性専用の「うたたね処」もあるので、湯上がり後に仮眠をとったりリラックスして過ごせる時間が、ここにはあります。

ASUKA ひとリート 日帰り リトリート さやの湯処 露天風呂

ASUKAさん的おすすめポイント

ASUKAさん 23区内で自然を楽しめる温泉を探していて見つけました。都会の喧騒を忘れられる、まさに癒しのスポット。古民家の建物が趣深くて、日本庭園を眺められる食事処でゆっくり過ごせるのも魅力的。リノベーションされた和の空間で、古きよき日本の雰囲気をたっぷり味わえます。

さやの湯処
住所:東京都板橋区前野町3-41-1
営業時間:9:00〜24:00(最終入場23:00)
定休日:なし 
電話番号:03-5916-3826
料金:大人平日¥930、土日祝¥1300
公式サイト

【2000円台】温泉好きもカフェ好きも必見!「よみうりランド眺望温泉 花景の湯&HANA・BIYORI」

ASUKA ひとリート 日帰り リトリート 花景の湯 パノラマ露天風呂

遊園地「よみうりランド」に隣接する日帰り温泉施設「よみうりランド眺望温泉 花景の湯」とフラワーパーク「HANA・BIYORI」は、癒しと感動を提供する特別なスポット。 

「よみうりランド眺望温泉 花景の湯」は、標高約100メートルからの絶景が楽しめるパノラマ露天風呂が魅力的。地下1,750メートルから湧き出る天然温泉や、オートロウリュウサウナで体を芯からじんわり温めます。また、女性専用のくつろぎエリアや、 美しい日本庭園も完備され、自分のペースでゆったりと過ごせるのもいいところ。 

一方「HANA・BIYORI」は、花とデジタルアートが融合したエンターテインメント型フラワーパーク。約1万株の花々や日本最大級のフラワーシャンデリア、四季の庭やデジタルアートショーなど、見どころが満載です。

ASUKA ひとリート 日帰り リトリート HANABIYORI フラワーパーク

ASUKAさん的おすすめポイント

ASUKAさん 温泉もカフェも好きなので、両方楽しめるスポットとしてすごく気に入っています!露天風呂からは緑も都会の街並みも見られて、本当にきれいでした。それに漫画が豊富で、広々としたおやすみ処で読めるのもうれしいポイントです。

「HANA・BIYORI」にはカフェスペースが併設されていて、店内はお花に囲まれていたり、水槽があったりして、見ながらのカフェタイムは癒されました。さらに、花とデジタルアートが一面に広がるプロジェクションマッピングを楽しめたのも、かなり満足度が高かったです! 

よみうりランド眺望温泉 花景の湯 & HANA・BIYORI
住所:東京都稲城市矢野口4015-1
開園時間:平日10:00〜23:00、土日祝9:00〜23:00(HANA・BIYORIは全日10:00〜21:00)
定園日:不定休  
電話番号:044-966-1126(花景の湯)、044-966-8717(HANA・BIYORI)
料金:HANA・BIYORIのみ 大人¥880、花景の湯 大人平日¥2300、土日祝¥2800 ※花景の湯の利用者はHANA・BIYORIガーデンエリアも利用可能
公式サイト

【3000円台】熱海の魅力が詰まった贅沢空間「オーシャンスパ Fuua」

ASUKA ひとリート 日帰り リトリート オーシャンスパFuua 露天立ち湯 熱海 

「オーシャンスパ Fuua」は、日本最大級の露天立ち湯を誇るスパ施設です。全長約25メートルの露天立ち湯では、まるで海に浮かんでいるような感覚を楽しめる、心癒される絶景が広がります。また、「ロウリュキャンプ」も魅力のひとつ。照明や香りで演出された特別な空間で、タオルで熱風を起こす灼熱の発汗体験が楽しめます。

そして、お風呂上がりには伊豆ならではのおいしいグルメが待っています。隣接のフードマーケット「IZU-ICHI」には、地元食材を使ったメニューが豊富なレストラン、熱海名物として人気のプリン、オリジナルのクラフトビールなど、ここでしか味わえない逸品が勢ぞろい。まるでグルメツアーをしているような気分も満喫できます。

ASUKA ひとリート 日帰り リトリート オーシャンスパFuua クラフトビール 熱海

ASUKAさん的おすすめポイント

ASUKAさん 海を見ながら入れる立ち湯や温泉、サウナが本当に幸せでした!広がる青い海と空がひとつに溶け込むような絶景が、心をふっと軽くしてくれる感じです。温泉に浸かりながら潮風を感じられるのも、この場所ならではの贅沢。海を眺めながらぼーっとしたいとき、一人でも海水浴気分でリフレッシュできます。しかも、熱海駅から無料シャトルバスが出ていてアクセスも抜群なのも気軽に行けるポイントです。 

オーシャンスパ Fuua
住所:静岡県熱海市和田浜南町10-1
営業時間:10:00〜22:00(最終入館21:00)
休館日:2025年5月7日、6月24日・25日、9月3日
電話番号:0557-82-0123
料金:大人平日¥3080、土日祝¥3410  ※別途入湯税 大人一人¥150円
公式サイト

構成・取材・文/高浦彩加