「yoi」ではSDGsの17の目標のうち「3. すべての人に健康と福祉を」、「5. ジェンダー平等を実現しよう」、「10. 人や国の不平等をなくそう」の実現を目指しています。そこで、yoi編集長の高井が、同じくその実現を目指す企業に突撃取材! 第9回は、2024年5月29日に日本での発売がスタートするカナダ発のスキンケアブランド「The Ordinary(オーディナリー)」について、CEO兼ブランド共同創設者のニコラ・キルナーさんにお話を伺いました。

The Ordinary オーディナリー サステナビリティ スキンケア カナダ

◆「The Ordinary(オーディナリー)」とは?
2016年にカナダで誕生したスキンケアブランド。科学的知見に基づいて厳選された成分を効果的に配合し、誠実な価格で提供。「品質は価格によって決まるものではない」と証明することに熱意を注ぐ、サイエンス・ファーストのアプローチから生まれた製品はすべて無香料、ヴィーガン、クルエルティフリー(動物実験を行わないこと)。@cosmeの公式通販サイト@cosme shoppingと日本全国20店舗の@cosme STOREから発売スタート。

The Ordinary オーディナリー サステナビリティ スキンケア カナダ-1 

CEO兼ブランド共同創設者であるニコラ・キルナーさん。

ニコラ・キルナー

CEO兼ブランド共同創設者

ニコラ・キルナー

英国の薬局チェーンである「Boots(ブーツ)」で、美容部門のバイイングマネージャーとして世界中から小規模で独立したブランドを探し出す中で「Indeed Labs」の設立者ブランドン・トゥルークスと出会い、「DECIEM」を共同設立。2017年には、美容業界への影響力を称えられ、CEWアチーバー賞を受賞。

高井佳子

yoi編集長

高井佳子

入社以来、『ノンノ』『バイラ』『マリソル』『エクラ』と、幅広い年代の女性誌媒体に編集者として携わる。2021年@BAILA編集長に就任、2023年6月より現職。

美容業界に対する問題意識から生まれたポリシー、あらゆる面で「クリアであること」

The Ordinary オーディナリー サステナビリティ スキンケア カナダ-2

高井 美容業界に対する問題意識から生まれた「The Ordinary(オーディナリー)」が大切にされているという、「クリアであること」について伺えますか。

ニコラ  「クリア」というのは、透明性であり、正直さであり、すべてが科学的根拠に基づくものである、ということです。私たちは、「クリーンビューティー」というカテゴリに違和感を抱いていました。なぜなら、そもそも「クリーン」についての明確な定義はなく、それを管理する機関も存在しないからです。

つまり、「クリーン」はマーケティングのための言葉でしかないんですよね。そこに違和感を覚え、抵抗する意味も込めて、私たちは「クリーン」ではなく「クリア」であることを重視しています。

高井 なるほど…! ブランドを紹介する文章の中に、「シンプルであることを大切にしていて、シンプルが複雑だということも知っている」という一文もありました。この謎解きのようなメッセージについて、もう少し詳しく教えていただけますか。

ニコラ 例えば、私たちのクリエイティブチームは、パッケージひとつとっても「シンプルなほうがより難しい」と話します。シンプルだからこそ、さまざまなパターンがあり得ますから。そして、どんな大きな物事も、細かなディテールの積み重ねによって成り立っています。そうしたディテールを大事にすることが、大きな意味を成すという意味にもつながっています。

高井 シンプルに見えることも、多様なディテールによって構成されている。一目見てグッドデザインと感じるシンプルなパッケージにも、いくつものストーリーがあるのですね。

スキンケアの選択に必要なのは、正しい理解のための教育

The Ordinary オーディナリー サステナビリティ スキンケア カナダ-3

高井 そして、「スキンケアの選択は衝動によるものではなく、教育を通じてされるべきである」というメッセージもありました。現状の日本では、すべての人がスキンケアを正しく学んだうえで製品を購入するとは限らないのではないかと思います。その点はどのように解決していきたいとお考えですか?

ニコラ 私は、日本の方はほかの国に比べるとかなり知識を持ち、理解されていると思いますよ。もちろん、メッセージのとおり、私たちには正しい知識を伝える役割があると思っています。例えば、デパートのコスメ売り場にはさまざまなスキンケアが並んでいますが、セラム(美容液)を選ぶ際に価格帯が高いものと安いものがあった場合、「高ければ高いほど効くのではないか」と思ってしまうんですよね。しかし、実際はそうではありません。

ヘルスケアで考えると、例えば1日に必要なビタミンCの摂取量は明らかにされています。ほかの栄養素もそうです。けれど、スキンケアはそこがちょっと不透明ですよね。私たちは、「自分はエイジングケアをしたいから、このセラムが必要だ」といった目的を持って製品を選ぶこと、そのために適性な濃度を知ることが大切だと思っています。そういった部分をきちんと伝えていけたら。

高井 実際、ブランドが誕生したカナダでは、ユーザーの方が少しずつスキンケアの知識を身につけているというご実感はありますか?

ニコラ 間違いなく知識も認知度も上がっていると思います。Googleでの検索回数を見ると、ヨーロッパや北米では2016年から「ナイアシンアミド」など美容成分の検索が年々増加しています。それだけ多くの人が知識を得ているのだと思います。

高井 オーディナリーは“ラボコスメ”であり、日本で一定の人気がある"ドクターズコスメ”とは少し違う特徴を持っているかと思いますが、そのあたりについても伺えますか。

ニコラ ドクターは診断する立場ではありますが、実際に生物学や科学を理解したうえで薬をつくるのは科学者です。私たちは、ドクターではなく科学者の立場で製品をつくっています。ただ、スキンケアといっても、ドクター系が好きな方、成分が好きな方、ラグジュアリー系が好きな方など、好みは人それぞれですよね。美容の世界は、そうした色々な立場の人たちが共存できる点がすごくいいところだと思います。 

オーディナリーのエネルギーと文化を生み出す環境

The Ordinary オーディナリー サステナビリティ スキンケア カナダ-4

日本でリリースされる3アイテム。(左から)「ナイアシンアミド(※1)10%+亜鉛1%(※2)(販売名:N10+Z1フェイスセラム)」(30ml・¥1100、60ml・¥1980)、「ヒアルロン酸(※3)2%+プロビタミンB5(※4)セラム(販売名:HA2+B5フェイスセラム)」(30ml・¥1870、60ml・¥3300)、「L-アスコルビン酸(※5)パウダー(販売名:100LAAインパウダー)」(20g・¥1210)。
※1 整肌成分、※2 PCA亜鉛(整肌成分)中の亜鉛に換算した値、※3 ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na):保湿成分、※4 プロビタミンB5(パンテノール):保湿成分、※5 アスコルビン酸:整肌成分

高井 発表会のプレゼンテーションでは、サイエンスコミュニケーションマネージャーのリタ・シルバーさんが熱量を持ってお話しされていました。きっと、オーディナリーには彼女のように熱量の高い方が多いのでしょうね。素晴らしいチームづくりの秘訣はどこにあるのでしょう?

ニコラ 確かに、科学者チームをはじめ、クリエイティブチームやコミュニケーションチームも情熱を持っている人ばかりです。トロントにある本社は敷地が7万平米あり、研究開発所の隣にソーシャルメディアやクリエイティブ、経理といったあらゆる部署があるので、全チームがコラボレーションできるオープンな構造になっています。それがオーディナリーのエネルギーと文化を生み出しているのだと思います。

高井 そういった環境、とてもうらやましいです! オーディナリーの魅力はいくつもありますが、なかでも日本の人たちの心を動かすものは何だと思われますか?

ニコラ まず理念的なところでいうと、私たちの科学に対するコミットメントですね。日本の皆さまは、すでに科学的な根拠を大事にされているので、受け入れていただけるのではないでしょうか。サステナビリティをはじめとするオーディナリーの社会的インパクトも、日本の皆さまの文化と親和性が高いのではないかと感じます。

商品では、定番の多機能セラム「ナイアシンアミド(※1)10%+亜鉛1%(※2)(販売名:N10+Z1フェイスセラム)」は、すでに日本でも多くの方がECを通じて購入してくださっている人気アイテムです。そして、セラムやフェイスクリームに混ぜて使える新鮮なビタミンCのパウダー「L-アスコルビン酸(※3)パウダー(販売名:100LAAインパウダー)」は、カスタマイズがお好きな日本の皆さまに合っているのではないかと思います。

※1 整肌成分、※2 PCA亜鉛(整肌成分)中の亜鉛に換算した値、※3 アスコルビン酸:整肌成分

スキンケアを通じて気持ちと行動が変化すれば、世界も変わっていく

The Ordinary オーディナリー サステナビリティ スキンケア カナダ-5

高井 サステナビリティというお話がありましたが、社会貢献にまつわる取り組みについて、もう少し詳しく教えてください。

ニコラ 私たちは、「グッド・ファンド」と「コミュニティ・ファンド」という2つの基金を通じて、これまでに300万カナダドルをさまざまな団体に寄付しています。主な使途は、自然災害やウクライナ侵攻による被害などへの支援と、社会の多様性や平等性にまつわる活動への支援。そして、メンタルヘルスのケアをサポートする活動への支援です。

また、空き容器のリサイクルプログラムや温室効果ガスの排出量削減、クルエルティフリー(動物実験を行わないこと)、再生可能エネルギーの利用など、持続可能な社会に向けてポジティブな影響を育むことを目指しています。

高井 メンタルヘルスというお話がありましたが、たとえば社内で具体的に取り組まれていることはありますか?

ニコラ 社員が24時間いつでもカウンセリングにアクセスできる体制をとっていて、社員の家族や同居されている方にも同じように提供しています。

高井 現場の方たちのメンタルヘルスをケアすることが、プロダクトはもちろん、消費者や社会へのポジティブな影響となるのでしょうね。心と肌はつながっていますし。

ニコラ そうですね。肌の調子がよくなると、自信が出てきたり、行動が変わってきたりすると思うんです。スキンケアで世界を変えることはできないかもしれませんが、スキンケアを通じて人の気持ちを変えることはできる。それによって人々の行動が変わり、世界が変わっていくのだと信じています。

取材を終えて…
「yoi」の読者の皆さんと同世代と思われるニコラさん。製品・ブランドへの情熱や、社会に対するアプローチ、実行力に大変感銘を受けました。高スペックなアイテムでも手にとりやすい価格を実現していて、徹底してカスタマーファースト。製品への要望も、会議で共有してよりよい製品開発に生かしているそう。ちなみに私は「ナイアシンアミド(※1)10%+亜鉛1%(※2)(販売名:N10+Z1フェイスセラム)」が目下のお気に入りです!(高井)

※1 整肌成分、※2 PCA亜鉛(整肌成分)中の亜鉛に換算した値

The Ordinary オーディナリー サステナビリティ スキンケア カナダ-6

撮影/露木聡子 画像デザイン/坪本瑞希 取材・文・構成/国分美由紀 企画/高井佳子(yoi)