全身のツボが220以上も集結する耳にアプローチするイヤービューティセラピー。その魅力はなんといっても、耳を揉むだけですぐに結果が出ること。1分でむくみがスッキリして、顔が小さく見え、さらにはくすみまで吹き飛ぶ……そんな夢のようなメソッドをご紹介。
朝の耳ツボマッサージ

岡田 真樹

イヤービューティセラピスト協会マスターセラピスト

岡田 真樹
イヤービューティセラピスト協会マスターセラピストであり、認定講師。鍼灸師の国家資格を有し、上海中医大学の短期鍼灸課程では、現地の病院で鍼灸のほか、耳鍼も学ぶ。耳から全身の美と健康をコントロールするスペシャリスト。
岡田さん仕事やプライベートに忙しい現代人は、ストレスも多く、血管が収縮することで巡りが悪くなりがちです。そんな悪影響は、顔にも出ます。朝起きたときに顔がパンパン、曇ったような肌色で、お疲れ感が抜けていない……なんてことはありませんか? そんな朝の顔を1分で救済するイヤービューティセラピーのメソッドをご紹介します。

全身の調子を底上げする【耳の準備体操】からスタート!

岡田さんまずは耳全体をほぐす準備運動から始めましょう。耳のコリをゆるめることでツボ押ししたときの痛みをやわらげることができます。

耳全体をほぐすため、肌や内臓、全身に働きかけることができる、オールマイティなメソッド。顔がポカポカする、呼吸がしやすくなる、足先が温かくなるなど、いい変化を感じられるはずです。

時間がないときにコレをやるだけでも十分効果が得られます。適当に耳に触れているだけでも全身へのメリットがあるので、“ながらケア”として取り入れてみてくださいね。

【耳の準備体操】HOW TO

① 親指と人さし指で耳をつまむ。このとき、できるだけ耳の根元を持つことが大事。

② ①の状態のまま、耳をフェイスラインから引きはがすようなイメージで真横に5秒間引っ張り、手を離す。痛すぎるのはNGですが、イタ気持ちいい程度の刺激があると効果的! 左右それぞれ5秒ほど引っ張る。
朝の耳ツボマッサージ 準備体操

矢印の方向(真横以外の残り4方向)にも、しっかり引っ張る。

③ 人さし指と中指の腹を使い、耳の前の付け根部分を、円を描くように揉みほぐす。
耳ツボ マッサージ 代謝アップ

④ 耳の裏側の付け根部分も、同様に2本指で揉みほぐす。どちらを揉むときも土台の筋肉を耕すような意識で。

⑤ 耳の根元を指で持ち、引っ張りながら回す。前に10回、後ろに10回。

【代謝アップに効く!朝の耳ツボ1分ワーク】むくみ・くすみを解消して小顔効果も

岡田さん:耳たぶには、顔に関わるツボが集中しています。揉みほぐすと副交感神経が優位になり、収縮していた血管が広がることで血行がよくなり、代謝がアップ。そうすると酸素や栄養をたっぷり含んだフレッシュな血液が巡るため、くすみは瞬時になくなります。老廃物がドバッと排出されやすくなるため、むくみを撃退するサポートも。

むくみによる重みが取れた顔は、おのずとキュッと引き締まり、輪郭のゆるみやもたつきなどのないシャープな印象が手に入ります。耳たぶ全体を揉みほぐすことで、下あごのツボにもアプローチできるため、食いしばりによるコリをやわらげ、続ければ“エラ張り”を目立たなくする可能性も!

【代謝アップに効く1分ワーク】HOW TO

朝の耳ツボマッサージ くすみ解消 代謝アップ

① 親指と人さし指の腹で、耳たぶを挟む。

② 耳たぶの下側から、親指でしっかり圧をかけながら揉みほぐす。少しずつ親指の位置を上に上げていき、耳たぶのエリア全体を揉みほぐす。30秒程度もみほぐせると理想的。このときに耳の皮膚は薄くて傷みやすいため、擦らないように注意する。

③ 反対側の耳も同様に揉みほぐす。

④ 同じ要領で耳の上部を揉みほぐすと、脚のツボがあるため、脚のむくみ解消にも役立つ。
岡田さん:代謝アップに効くワークはいつやってもOKですが、イチオシは朝のメイク前むくみを排出し、くすみを晴らしてハッピー感のある肌色へと導いてくれるため、コンディションのいい顔で一日をスタートさせることができます。

このワークは即効性が高いため、私のクライアントであるアーティストやモデルなどが人前に出るときの直前ケアとして取り入れています。お顔をマッサージすることで赤みが出てしまう方にもおすすめ。「今すぐ顔を1ミリでも小顔にしたい」というようなときのレスキューケアにも最適です。

取材・文/金子優子 イラスト/ささきめぐみ 画像デザイン/前原悠花 構成/渋谷香菜子